東京はまたどんより曇り空です☁
梅雨ですから仕方ないとはいえ、気持ちもスッキリしません😢
何となく頭痛もしますしね…。
今朝、ちょうど夫がウォーキングに出かけようとした頃には、雨が降っていました☔
行くのを諦めたら、その後止んじゃった(・∀・)
1日こんな感じで推移するのかな~。
…な~んて考えていましたら、お昼前にどしゃ降りになりました(^_^;)
それにしてもすごい湿気。
気温はそれほど高くなさそうですのに、ムシムシしています。
衣類除湿機も元気に稼働中🎵
でも今日は、15時から美容院へ行く予定があります。
最初は10時の予約を取っていたのです✂
日曜日にちょっとした集まりがあって、その日にはきれいにしておきたいな~と、早めに取った予約。
急遽仕事を始めることになって、時間変更をしましたよ。
出かける頃には、降っていないとよいのですけれど。

にほんブログ村
仕事に就くって難しいことなのね
前回は、仕事探しに苦戦していたということを書きました。
ネットや求人広告で目に留まった募集に応募してみるも、撃沈し続けた日々。
『まだ50代なのだから、選ばなければ仕事はあるでしょう?』と言う人もいました。
でも、1日に何時間かとはいえ自分の身を置く環境。
仕事内容にしても、得手不得手がありますよね。
《選ばない》ということはできるでしょうか?
私にはできませんでした。
どんなことでもするので働きたい!というほどの気概はなかったということです。
同じ働くのなら、少しでも好きなこと、少しでもやりがいのある仕事を探したいという思いは、変えることはできませんでした。
そもそも私の希望する求人が、なかなかありません。
考えている条件が贅沢すぎるのかな~と思ったりもしました。
世の中にはこんなにたくさんの求人情報があるというのに、自分の望む求人を見つけることって難しいのね。
そして、採用されて仕事に就くということは、さらに難しいのね。
こんなことを痛感していた時期でした。
もう働かなくてもよいかなという諦め
ぽつりぽつりと応募しては撃沈していた3年ほどの間には、全く動いていない時期もありました。
もう働かなくてもよいかな…という気持ちが強くなる時期が定期的にやってくるのです(^_^;)
ですから実質的には、3年のうちの半分かそれ以下しか求職活動はしていなかったかもしれません。
私がもう一度働きたいと考えたのは、自分が自由に使えるお小遣いを増やしておきたいというのが大きな理由でした。
4年前に退職したときにあった貯金は、やっぱり少しずつ減っていきます。
洋服や美容院、友人との食事、書籍、趣味のものなどに使っていくと、当然のことですよね。
まだまだ底をつくことはないにしろ、少しでも増やしておければ安心です。
家計のためではないというところも、仕事探しに熱心になりきれていなかった理由かもしれません。
ある意味、ワガママな求職活動ですものね。
もう一つ、私の熱意が足りなかった理由は…。
《60歳になれば、個人年金が受け取れる》ということでした。
あと2~3年ほども待っていれば、短時間のパートなどで得られるより多くの収入が発生します。
それなら、今から収入を得ることを考えなくてもよい?…とついつい考えてしまって。
ただ、働きたいという思いの中には、収入面だけではなくて、自分自身の生活リズムを持ちたいとか、社会参加したいとか、誰かの役に立つことをしたいとか、さまざまな思いも含まれています。
ですから、個人年金のことを思い浮かべても、モヤモヤが残ったのでしょう。
とはいえ、あまりにも仕事にご縁が見つからないと、自分の力や魅力のなさを突きつけられたような気持ちになります。
仕事探しをしている時間すら、もったいないのかも…と思うようにもなります。
だんだん、もう仕事探しは諦めて、別の方向からこれからの人生を充実させることを考えた方がよいかなと考えるようになってきました。
専業主婦としての暮らし方をもう一度見直して、主婦のスペシャリストになる!?と思ったり。
ここ半年ほどは、ほぼ完全に諦めの境地に至っていたように思います。
残念だけれど、もう私が働くことはないのだろうな…という心境でした。
それならそれで仕方ないと思いつつ、本当にそれで後悔しない?という気持ちもあったのですけれど。
~~~長くなりましたので、 続きはまた。
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。