暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

6月になりました(*^^*) 季節の移ろいを感じます

6月のスタートは晴れでした☀
外に出ると湿度が高めな感じで、梅雨の気配を感じます。
家の中にいるとそうでもないのですけれどね。
むしろ、北から入ってくる風が涼しくて心地よいです。

今日は夫が出社日、今週2回目です。
徐々に出社の頻度が増えてくるのかしら?と思いつつ、相変わらず生活リズムの整わなさに右往左往している私。
学習能力が低いわ~(^_^;)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村


毎月1日恒例のクロスステッチの掛け替えも忘れずにやりました。
先月は何だかバタバタしていたのか、少し遅れてしまったのですよね。
今月こそは!と、午前中に掛け替えました(*^^*)

saijiki_june
千趣会の歳時記シリーズ
felissimo_june
FELISSIMOの歳時記シリーズ

どちらも紫陽花ですね(*^^*)
やっぱり6月の代名詞は紫陽花なのですね。
ステッチしたのは、もうずいぶん前になりますけれど、今でもずっと我が家の季節ものコーナーを彩ってくれています。

さて。
昨日、今年の新茶が届きました🍵
いつもの年より、少しだけ早いかしら。
でも、あぁもうそういう季節なのね~と季節の移り変わりの早さにちょっとびっくり。

私がまだ実家にいた頃からずっと取り寄せている、静岡のお茶農家さんのおいしいお茶です。
長い間価格改定もせず、おいしさに見合わない、ちょっと考えられないほどの価格で送ってくださっています。
その農家さんも数年前に代替わりして、息子さんの代になりました。
そして我が家もずっと母がまとめて注文してくれていたのを、今年から私が引き継ぎました。


母は今までお手紙か電話かFaxで注文というアナログ方式を取っていたようですけれど、私はメール注文にしました。
でも母のやり方を引き継いで、季節の挨拶やちょっとした近況報告なども盛り込み、機械的にならないようには気をつけたつもりです。
夜、母に電話をしましたら、母のところにも間違いなく届いたとのことでしたので、サクッと振込も。
これまでは、父が郵便局へ行って振り込んでいたようです。
でも私は、スマホのゆうちょアプリから振込。
時間に関係なく振り込めますものね(*^^*) 便利になりました。

そして、お茶農家さんにお茶が届いた報告・お礼と振り込み完了のお知らせのメールを送りました。
今朝、ご丁寧なお返事をいただいて、こういうつながりを大切にしていきたいと改めて思いました。
そのメールには、母にはいつも優しい言葉をかけてもらったということ、ご自身のおかあさまも96歳になられるということなどが書かれていました。
お互いに、高齢の親世代からいろいろなことを引き継ぐ年齢になったということですね。

昨日のウォーキングでタチアオイや紫陽花を見て、今年の新茶を受け取って。
今日はクロスステッチを掛け替えて。
季節の移ろいを感じる日です。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA