暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

オンラインで歌舞伎鑑賞&新しいお風呂の初日

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

天気予報を見ていましたら、もう少し暖かくなるのかと思っていました。
結構寒い1日でしたよね?
家の中が冷え冷えとしていて、床暖房をつけました。

Sponsored Link

私が加入している生命保険会社が、オンラインで歌舞伎を鑑賞する機会を作ってくださいました。
歌舞伎って、きちんと観たことがないのですよね。
興味はあったのですけれど。
ですから、これはよいチャンス!と申し込み、今朝10時から2時間パソコンの前で鑑賞していました。

字幕でわかりにくいセリフが表示されたり、状況の説明もあったりして、初心者ながら十分楽しめました。
今日は午後から洗面所の壁紙の張り替えが予定されていましたので、午前中の公演でよかったです。

歌舞伎座の前は何度も通ったことがあるのですけれどね~。
一度は実際に足を運んでみたいなと思いました。
古典芸能って、なんとも言えない魅力があるのですね。
言葉などがよくわからなくても、公演の内容がきちんとわかる工夫がされていて感心してしまいました。

Sponsored Link

午後、無事に壁紙の張り替えも終わり、正式に引き渡しされました。
浴室にあんなに分厚い取扱説明書があるなんて、びっくりです。
その大半のページが、お手入れの仕方についての説明でした。
週1回すること、月1回すること、汚れが目立ったらすることなど表になっていて、とてもわかりやすいものでした。

便利になったらなったで、お掃除する部品が増えるということでもあるのですね。
前のお風呂は壁以外はきれいだったのですけれど、それでも取れない黒カビなどが出ていました。
今度はそういうことがないように、最初から丁寧なお掃除をしていこうと固く決意しました(*^^*)
何曜日にどこをお掃除するかという一覧も、仮に作ってみたりして。
何日にどこをお掃除するかという一覧もね。

今まで適当になっていた、天井や壁の高いところをお掃除する道具もきちんと利用していくつもりです。
ね、気合が入っているでしょう?
今度こそずっときれいに気持ちよく使いたいのですもの。

今日が初日です。
一番風呂を狙っていたのですけれど、次男に先を越されてしまいました(^_^;)
ま、仕方ないですね。
浴槽も今までより大きくなっているはず。
楽しみだな~ ♪




皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA