お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
天気予報ではほぼ終日くもり、にわか雨に注意、お洗濯物の乾きはあまりよくないでしょう…と言われていた東京です。
でも、私が思っていたより晴れ間が広がって、雨の心配なくお洗濯物の外干しができました。
そして、ちゃ~んと全部乾いてくれましたよ(*^^*)
もう最近は、それだけでもありがたいと思ってしまいます。
それほどお天気の冴えない日が多いということですね。
そして今日は、英語のオンラインレッスンの日でした。
1年コースのオンライン講座ももう9か月目が終わろうとしているのですけれど、毎回オンラインレッスンは緊張します。
うまく聞き取れるかな?話せるかな?って思っちゃう。
そもそも下手っぴなのですから、そんなに気負う必要はないのにね~って自分でも笑ってしまいます。
今日の先生にお会いするのは3回目、レッスンの進め方も内容もとても好きな先生です。
残り3回のレッスンでも、担当していただけたらいいな~と思っているのですよね。
実は日本語もお上手で、時折日本語の説明も入ったりします。
ダイアログを利用したレッスンもありましたけれど、フリートークの時間もあり、先日の夫の還暦祝いのラザニアの話で盛り上がり(?)ました。
まだまだ修行は必要ですけれど、何より必要なのは度胸と瞬発力だなと改めて痛感…の1時間でした。
さて今日は、久しぶりにクロスステッチの進捗など…。
クロスステッチを手に取らなくなって、結構長い時間が過ぎていました。
ほこりをかぶったり、日焼けをしたりしたりしても困りますので、もうしまい込んでしまっていたのですよね。
でも、ここ半月ほどでしょうか、また少しずつチクチクタイムを楽しむようになっています。
毎日というわけではありませんし、ごく短時間のことも多いです。
それでもまたクロスステッチをしたいという気持ちになったことが、私自身も嬉しいです ♪
今はいったい何をステッチしているのでしたっけ?と思われてしまいますよね。
これです~(*^^*)
前回写真をアップした、5月末の状態です。

☆ ラベンダー
☆ HOBBYRA HOBBYRE
たま~に思い出したようにチクチクし、またしまい込んで…を繰り返して、このところまぁまぁコンスタントに手に取るようになりました。
現在は…。

わりとたくさんステッチしたつもりなのですけれどね~。
あまり進んでいるように見えませんね…むしろ、どこを刺したの?という感じです。
細かい隙間を地味~に埋めていっているところなのです。
最後にはバックステッチも待っていますからね~。
今の進み具合では、まだもうしばらくかかりそうです。
1日に何時間もステッチしていた頃が嘘のようです。
今は、そこまで気力も目もついていかないな~。
あまりに長い間放置しすぎて、クロスステッチの勘のようなものを忘れているような気がします。
少しずつでもコンスタントにステッチしていけば、またペースを取り戻すことができるでしょうか。
気まぐれな私のことですから、またいつほったらかしにしてしまうかもしれません。
それでも在庫を減らしていきたいという気持ちはあるのですよ(*^^*)
地道に取り組んでいきたいなと思っています。
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。