暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

これも運動?落ち葉掃き

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

今朝は久しぶりに朝から青空が広がりました。
何日ぶりかの快晴です🌞
あぁ、それなのに…。
私ときたらめまい2日目です😢
めまいって一度なるとしつこいのですよね~。
特に朝がひどくて、治まるまで横になっていたりすると始動が遅れます。

朝はともかく、お昼前には昨日よりはましになってきましたので、明朝には楽になっているとよいな~と思っています。


何となくグルグルとした感じはありましたけれど、10時頃から外の落ち葉掃きをしました。
冬の風物詩ですね~🍂
道路沿いに植えてある我が家のシャラの木、それはまぁ見事に枯れ葉の雨を降らせてくれます💧
掃いても掃いても降ってきます(笑)
あとは、お庭のイロハモミジね~。
これもなかなかすごいです👀

昨日が雨でしたから、本当はもう少し乾いてから掃き掃除をしたかったのですけれど。
隣のマンションに住んでいる女性が、葉っぱを集めて回るのですよね。
賃貸マンションで管理人さんはいませんから、外回りのお掃除までは行き届いているとはいえません。
ですから、気になって自分の住むマンションの前の落ち葉をお掃除する程度でしたら、まぁそういうこともあるかなと思うのですけれど。
我が家の前の落ち葉も拾って歩いてくださるのですよね。

私がひねくれているのかもしれませんけれど、何だかお掃除を怠っていると言われているような気がしてしまいます。
…と言いますか、この女性、かなり遠くの方の葉っぱも集めて回っているのです。
私がウォーキングに出かける時にも、『え、ここでも!?』と驚くような場所で葉っぱを拾って袋に入れていたりします。
お買い物に行く途中で出会うこともあれば、向かいのマンションのゴミ集積場のお世話までしていることも…。
ここまでくると、ちょっと怖いと感じてしまう私です。
まさか、集めた葉っぱで何かしているのではないでしょうし。

あ、話がそれちゃいましたね。
そんな理由もあって、今朝はきれいに落ち葉掃きをしたのです。
自転車の陰や車の下、ガレージ、玄関、ポスト周り、植木の下、道路…と気がつけば50分ほどお掃除していたみたい。
ついでにとお庭の葉っぱも集め始めたところで、夫が『代わろうか?』と出てきました。
でもお庭は昨日の雨でかなり濡れたままでしたので、今日は適当で終了。
葉っぱ集めの女性も、お庭までは拾いに来ませんからね。
45Lのゴミ袋がパンパンになりました。

Sponsored Link


落ち葉掃きは無心になれて、結構好きです。
掃いても掃いても落ちてくる枯れ葉たち…こちらも対抗心に燃えます(笑)
でも立ったりかがんだり50分もやっていますと、腰が痛くなってきました。
夫も『落ち葉掃き50分はいい運動だよ❗』と、運動認定してくれました(*^^*)
本当はウォーキングに行きたかったですし、リングフィットアドベンチャーもやりたかったのですけれど、めまいの具合がいまひとつでしたので、落ち葉掃きが運動認定されるなら、ラッキーです🎵

まぁね~、私が落ち葉掃きを終えて家に入って、10分もしないうちにそのご近所さんはうちの前の道路の葉っぱを拾っていましたけれど…。
私はちゃんとお掃除したも~ん。
でもどんどん落ちてくるだけだも~ん。
1日に何回も姿を見かけますので、窓から見えると結構気になります。
ですから、本当は言いたいのですよね。
『いつもきれいにしていただいてありがとうございます。でもうちの前は、適宜自分たちでお掃除していますのでお気遣いなく』って。
角が立つかなぁ?

冬になると、落ち葉掃きという日課が増えます。
もっと寒くなってきますと、早く全部落ちてくれないかな~と木々を見上げる日が続きます。
今の木の様子からすると、まだまだ落ち葉との格闘は続きそうです…(^_^;)



落ち葉掃き - ブログ村ハッシュタグ
#落ち葉掃き


枯れ葉 - ブログ村ハッシュタグ
#枯れ葉


落ち葉掃き、結構楽しいよね~とおっしゃる方、下のバナーをクリックお願いします⬇
今年も闘いだわっとおっしゃる方もクリック⬇
皆さまの応援が更新の励みになっています。
いつもありがとうございます💖

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


いろどりのおと - にほんブログ村
Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA