暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

大人のレゴ-ジャズクラブ(1)

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

午前中は穏やかで暖かなお天気でした。
でも、午後から風が強くなり、急に冷えてきたような…。
今も外は風がビュービュー鳴っています。

おかげさまで、無事に伯父の葬儀を終えることができました。
穏やかなお顔での旅立ち、もう40年以上も前に亡くなった祖父にそっくりで驚くほどでした。
お通夜と告別式に参列し、多くの親戚と顔を合わせることもでき、故人がみんなを繋いでくれているという気持ちを強くして帰宅。
これから先の親戚づきあいは、私たちの代に移行してくると思います。
せっかくここまでよい関係を築いてきた私たちですから、上手に連携を取っていけたら…と願っています。

昨夜、久しぶりに親戚と会うことのできた弟も、親戚づきあいの大切さをしみじみ感じたと言っていました。
そのように感じてくれたとしたら、嬉しいです。

それにしても、昨夜も今日も疲れ果てました。
なんでだろ?
今日は帰宅前から頭も痛くて、ちょっと辛いです。
明日はゆっくり休みたいな~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


先日、大人のレゴ-くまのプーさんを完成させた私。

大人のレゴ-くまのプーさん完成💖

次のレゴを購入するかどうか、かな~り迷っていました。
最大のネックはね、やっぱりお値段がかわいくないことです。
ひとり遊びにこれだけのお金を出してもよいのかな~という気持ちが拭えなくて。
それから、飾る場所問題…これも結構重要ですよね。

でも結局、たまりにたまっていた楽天のポイントを大放出して買ってしまいました~🎵
全額ポイントでこんなに使ったのは、初めてです!
しかも、この際だからと2つも買っちゃった(^_^;)
あ、言い訳しちゃおう。
人気のあるレゴってね、しばらくすると品切れになってしまうのですよ。
以前に発売されたレゴで、作ってみたいと思うものがあったのですけれど、もう入手できないみたいなのです。
もしくは、信じられないほどの高値になっているとか。
残念で仕方ない😢
ですからこれも、ある意味一期一会ってことで…。
言い訳オワリ🔚

そんなこんなで2つまとめて届いたのは、想像もしていなかった大きな箱でした。
くまのプーさんが完成する少し前のことです。

比較のために隣に立っているのは夫(*^^*)

思わず『でかっ!』と声を揃えました。

くまのプーさんが完成して、どちらを先に組み立てようかと考えた結果、ピース数の少ない方から始めることにしました。
それでも2899ピースです。
いかにも大人向けという感じの、シックな箱が出てきました。

ピース数がくまのプーさんの2倍くらいだから…と想像していたよりも、ずっと大きな箱でした。
2つを比べてみるとこんな感じです。

上から見ると…。
厚さもこんなに違います。

私にとっては超大作になる気しかしません。
きっと、内部も精密に作り込んでいくのだと思います。
楽しみ~、ワクワク~🎵


さっそく、No.1の袋を開封して組み立て始めました。
No.1はここまでです。

舗道と建物の外周、床の一部、カウンターらしきものが見えてきました。
床のタイルもおしゃれ💕
これは絶対、内部も見られるように組み立てていくタイプだわ!
これは何になるのだろう?どこに付くのだろう?と考えながら組み立てるのは、それはそれは楽しい🎵
小さなパーツが思いがけない姿になりますのでね~。

ゆっくりのんびり楽しみたいので、1日1袋まで!と決めて臨みたいところです。
でもちょこっとフライングする日もありそう…(^_^;)
向き合えない日もあるでしょうから、それでトントンかしらね。
袋は全部でNo.15までありました。
1か月くらいかけて組み立てる計画でいこうかな~(*˘︶˘*).。.:*♡



レゴ - ブログ村ハッシュタグ
#レゴ


LEGO - ブログ村ハッシュタグ
#LEGO


皆さまの応援が更新の励みとなっています。
いつもお読みいただいて、ありがとうございます💖
⬇⬇⬇下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA