暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

『その時』になってみないとわからないこと

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

とても蒸し暑い1日でした。
気温が高いのも辛いですけれど、とにかく湿気が辛かった…。
身体がだる重くて、喉の違和感(詰まったような感じ)を久しぶりに覚えています。
もちろん、室温が上がってくるときちんとエアコンをかけてはいるのですけれど、少々バテ気味なのかな…と思います。

喉の違和感があるときは、注意しないと他の不調が連続して出てくることを経験的に知っていますので、自分の身体としっかり向き合わないと…。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

昨日の記事は、とても多くの方に読んでいただいたようで、感謝・感謝です。
本当にありがとうございます。

お年頃のお子さんをお持ちの方の中には、私と同じように結婚したお子さんたちとの距離感を測りかねている方も結構いらっしゃるのかしら?などと考えていました。
また、結婚はこれからでも、お子さんが結婚したら…といろいろ考えていらっしゃる方も多いのかしらと。

特に結婚したばかりですと、親も初めてのことばかりで、手探り状態なのですよね。
息子夫婦と仲よくやっていきたいという気持ちはとてもあって、おせっかいはしないようにしようとか、うるさくあれこれ言わないようにしようとか、いろいろ気をつけることを考えたりして。

子育てはとっくに終わっているのですけれど、子どもがいくつになっても、どんな状況にあっても、新しい気がかりは出てきます。
それは、子どもたちがどうこうというよりも、親としての立ち位置を見極めることの難しさに由来しているのだろうと思います。
新しい気がかりは、自分の中にあるという感じですね。

Sponsored Link

長い付き合いの家族であっても、人生のさまざまなステージで、初めて出逢うことはたくさんあります。
子どもたちの進学や就職までは、親が見届ける役割を持っていたかもしれません。
でもそこから先は、子どもたちが自分の足でしっかり方向を見極め、歩いていかなくてはいけないのですよね。
親からの助言や手助けを必要とすることはあっても、メインは子どもたち自身であることを親は忘れてはいけないと改めて思います。

親との付き合い方も同様です。
この1年半近く、義両親が体調を崩したり、入院したり介護付き老人ホームを出たり入ったりしたり、おそらくは終の棲家となるであろうホームを決めたりする間に、33年間付き合ってきた義両親の知らなかった面をたくさん見ました。
今まで抱いたことのない感情や感覚もたくさん味わいました。

もっと長い付き合いとなる実両親との関係も、いまだに初めてのことはあれこれ起こって、どうしたらよいかわからないこともあります。
本当に何かが起こったその時にならないとわからないことって、なんてたくさんあるのだろうと思います。

80代後半の双方の両親の本当の気持ちは、自分たちがその年齢になってみないとわからないのでしょうね、きっと。
どんなことを情けなく感じるのか、どんなことが嬉しくてどんなことが辛いのか…。
今私が50代後半になって、この年齢ってこんななのかと日々驚いたり、嘆いたり、その中にも喜びもあったりするのと同じなのでしょう。

今後は、自分自身や夫の身体の変化、体力の変化などに関しても初めて経験することが増えてくるのだろうと思うのです。
きっとそのたびにうろたえたり、悲しんだり、辛い思いをしたり、でも喜びもあったりするのでしょうね。

次男が結婚したら。
孫ができたら。
親を喪う日が来たら。
まだまだ人生にはいくつものステージがありそうです。
その都度、自分がどんな感情を抱き、どんな感覚を味わうのか…初めてのことが起こるたびに、新しい気持ちを知るのでしょうね。
そう考えると、人生はいくつになっても冒険だ!

Sponsored Link


まぁね、《便りのないのはよい便り》なのでしょう、きっと。
それにたった10日しか経っていない状態での話ですから、若干大げさでした(^_^;)
娘でしたら、ちょっと違うのかもしれませんけれどね。
自立心の現れだと考えることもできますよね。

ただ、義両親の残していった数々のブランド食器の中から、欲しいものを選んでもらう約束になっているのです。
その日にちだけ決めてくれないかな~。
長男夫婦が決めてくれないと、次のステップに移れないという事情もありますので。
ちょうど引っ越し前くらいから、長男の仕事も忙しくなって、テレワークではなく出社する日も増えたと言っていましたから、まだバタバタしているのかもしれませんね。

結婚したら、何だか安心して、どうしているかな~と思うことは減ったような気がします。
一緒に過ごしてくれる人がいるというのは、嬉しいことですね ♪

今日からお買い物マラソンがまた始まっています。
最近は、つい先日やらなかったっけ?と思うくらい頻繁ですよね~。
さすがに、そのたびに乗っかっていては大変です…。
でも、ガラスペンを買っちゃおうかな~と検討中。
インクも欲しいな~とか。
あれ?結局乗っかるのか…私。





皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA