暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

長男夫婦とのLINEと西利さんのお漬物

今日も朝から蒸し暑~い🔥
かかりつけ医の診察日でしたので8時40分頃家を出たのですけれど、10分ちょっと歩いただけで汗だくでした。
病院の中はエアコンが効いていたとはいえ、なかなか汗が引かなくて…。

これまでは、10時の予約にしていただいていた病院。
仕事を始めましたので、今回は9時で予約していました。
外出や用事は、できれば午前中に入れておきたいタイプです。

ですから暑さもまだマシだったのでしょうね、きっと…とても暑く感じたけれど。
夕方になっても気温が下がらず、30℃を超えたままです。

次回の通院の予約、さらに早まって8時45分になりました(^_^;)
9時がすでに埋まっているのですって。
でも余裕で10時までに帰宅できますので、OKだわ🙆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

長男夫婦それぞれとのLINEの応酬

昨日は、長男とパールちゃんそれぞれとのLINEのやり取りが頻繁でした📲

長男とのやり取り

長男は親知らずの抜歯をする日だったのですね。
上の親知らず、ほんの少しだけ顔を出していてほとんど埋没していたそうなのですけれど、顔を出している部分に小さな虫歯ができたとか。
…で、抜歯ということになったそうです。

でも難しい抜歯とのことで、かかりつけの歯科医では対応できず、大きな病院の歯科口腔外科での手術となりました。
もしかしたら骨を少し削ることになるかもしれないと聞いていて、私の方が怯えちゃいましたよ。
私が気にかけていると思ってか、朝出かけるときにまずLINEが来ました。

午後には無事抜歯が終わった報告から始まって、雑談に至るまであれこれとおしゃべり。
夜まで、何となくやり取りをしていました。
有給休暇を取っていて、気持ちに余裕があったのかもしれませんね。

今朝も連絡が来て、発熱やひどい腫れがなかったこと、痛みもほとんどないことを知らせてくれました。
昨夜の夕食も、ほぼ普通どおりにいただけたそうです。
よかった、よかった(*^^*)

結婚前は、割と雑談めいたLINEのやり取りも多かった長男。
でも最近は、ほぼ用件のみということが多くなりました。
それでよいと思っているはずですのに、昨日のようにメッセージが行ったり来たりすると、やっぱり楽しかったです🎵

仕事も忙しいとのことでした。
でも毎年この時期は持病の首痛や腰痛に悩まされるのが、今年は症状がとても軽いそうですので、それも嬉しいことです。

今回抜歯した以外の3本の親知らずは完全に埋没していて、抜歯するとなると全身麻酔で5日ほどの入院になるそうです。
コワイ…。
虫歯になる心配はありませんし、万一他の歯を失ったときの予備として温存することになったとのこと。
それがよいよ~。

パールちゃんとのやり取り

一方のパールちゃん。
昨日は長男と同様に有給休暇を取っていたようで。
『特に用事ではないのですけれど~』と連絡をくれました(*^^*)

来月予定している女子会の話や長男の抜歯の話、結婚前の長男の話など、とりとめのないやり取りが長く続きました。
おいしい海苔の佃煮の話とかも…ね。

こうして連絡をくれるのは、本当に嬉しいです💖
午前中からポツリポツリと、やっぱり夜まで。
『お母さんとたくさんおしゃべりできて、楽しかったです!』なんて言ってくれると、うわ~かわいい💖って思っちゃいますよね。

パールちゃんの方から一生懸命に歩み寄ってくれることに、とても感謝しています。
最初は人見知りさんだと聞いていたのですよね。
でも全然そんなことはなくて、話題も豊富ですし、物怖じしないところもあって。
何より、長男のことをとても大切に思ってくれていることが言葉の端々からうかがえて、親としては本当にありがたいです。
きっと努力もしてくれているのだと思っています。

これからも、よい関係でいられたらよいな~🎵

西利さんのお漬物

久しぶりに西利さんのお漬物が食べたくなって、先日の楽天お買い物マラソンで購入しました。
次男が京都旅行のおみやげで買ってきてくれて以来かな~。

短いものですと、賞味期限が到着後1週間くらいしかありませんので、期限が長いものと短いものを取り混ぜて購入。
届いてからは、賞味期限の早いものから楽しんでいます。

私が購入したラインナップ。


⬆ これはもういただきました。
 シャキシャキした長芋の食感と、ピリッと効いたわさびがおいしかったですよ。


この2つと《味みぶ菜》(⬅ 今はないようです)が期限短め。
あとは、ゆっくり楽しめそうなお漬物を。





ごはんが進みそう~🎵
実は私は、夕食のごはんはとっても少なめにしているのですよね。
それでもほしい、ごはんの友。
気持ちが豊かになるような気がしています。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA