暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

長男の両家顔合わせお食事会

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

朝から真っ青な空が広がって気持ちがよい東京です。
気温もさほど高くなく、家の中は窓を開けていてちょうどよいくらいに涼しい…。
お洗濯物もよく乾きそうですし、多肉ちゃんたちも気持ちよさそうに日光浴をしています♡

次男の出勤に合わせて早起きし、いつもより早く次男が出勤してしまいましたので、二度寝の誘惑に駆られたのですけれど…。
今日はそこをグッとこらえて、朝ウォークに行ってきました。
6時40分頃に家を出たのですけれど、空気は涼しくてとっても気持ちよく、あぁ出てきてよかった~と思いました。
でも陽射しはもうかなり強いのですね。
この時間でも日焼け止めなしで外に出るのは危険だな…と思いました。

このところバタバタしていたり、あまり体調がよくなかったりして朝ウォークはお休みしていましたので、本当に久しぶり。
充実感に満ちあふれる気分になれました(*^^*)

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

先月最後の日曜日に、長男の両家顔合わせのお食事会を執り行いました。
準備はすべて本人たちでしましたので、親の私たちは完全にお客さまです。
お食事は和食で、個室を取っておいてくれました。
司会進行は一応長男、でもお相手のご両親も含めて6人で勝手に和気あいあいと盛り上がっていた感じです。
固苦しい雰囲気はなしで、カジュアルにいきたいという本人たちの意向に、自動的に沿っていたということですね(^_^;)

2人は、お互いの家族のことがわかりやすいようにと手作りの栞を用意してくれていました。

最初に挨拶文が載っていて、式次第、両家連絡先に続き、新郎新婦の自己紹介が細かく楽しくまとめられていました。
それから両家の家族の名前や生年月日、勤務先を載せてありました。
正式ではありませんけれど、家族書も兼ねてくれたのだと思います。
お互いの家族のことがわかると安心しますよね。
話題のとっかかりにもなりますし。
最後に結婚式の予定について書いてありました。
そして、プロポーズした日に2人で撮ったという写真も添えてありましたよ。
何だかかわいらしい写真でほのぼのしました。

これを2人でデザインし、長男の家のプリンターで印刷したそうです。
お相手のご両親は、こんなのが自分で作れるなんてすごいね~と感心してくださっていました。

おいしいお食事の前に、記念品の交換をしました。
長男からは婚約指輪。
プロポーズの日に一度渡したものは、まだ誰にも見せていなかったということで、再度回収してこの日に改めて渡したとのこと。
彼女の細い指に、よく似合うダイヤモンドでした。
2人でたまたま立ち寄った宝飾店で、指輪のサイズを測ってもらったものを長男が覚えておいて、それから好みのデザインも何気なく聞き出しておいて買いに行ったそうです。
彼女もいつ買ってくれたのか知らなくて、受け取ったときは本当にびっくりしたと言っていました。

彼女からのお返しは腕時計。
これは2人で見に行ったそうで、腕時計にもこだわりのある長男の希望に沿ったものを選んでくれたようです。
『これが一番似合っていたんです』と、とてもすてきな腕時計でした。

彼女のおかあさまと、『お互いに本当に幸せですね』と話しました。

Sponsored Link

そこからあとは、おいしいお食事とお酒と楽しいおしゃべりタイムとなりました。
彼女のおとうさまが九州ご出身で焼酎がお好きとのことで、家では焼酎を飲むことはめったにない夫も教えていただきながら焼酎を飲んでいました。
父親2人のお酒のペースがわりと早めで、ちょっと心配したのは、婚姻届の保証人欄にサインをするという大仕事が控えていたから…。
2人とも、大丈夫大丈夫と言いながら、ごきげんなのですもの。

婚姻届は、ネットからダウンロードしたというきれいなブーケ柄のものと、一般的なお役所でいただくもの2通にサインしていました。
万一ブーケ柄のものが受理されなかったら、一般的な方を出すのですって。
どこまでも準備がよい2人です。

あっという間に3時間が経ち、お開きの時間となりました。
お店の方にお部屋と外で集合写真を撮っていただいて、お開きでした。
翌日には2人から写真が送られてきて、よく撮れていて嬉しい記念になりました。

『私たちが安心できるように、子どもたちが一生懸命に準備してくれるのは嬉しいですね』と私たち4人は話していました。
『結婚式場のことも何もかも、2人で決めて私たちは本当に見守るだけ、昔とは全く違うやり方ですけれど、こうして結婚する自覚ができていくのもよいですよね』とも。

末永くよろしくお願いしますとご挨拶して、解散しました。
彼女のおかあさまとは直接やりとりができるようにLINEの交換もしましたけれど、そうそう相談することはなさそうです。
彼女さんは『女子会とかしましょうよ~』と笑顔で言ってくれて、何だか心が温かくなりました。

とても暑い日(今年一番でした)でしたけれど、お天気には恵まれて、本当に何より。
彼女のご両親もとても律儀で礼儀正しく、それでいて気さくなところもあり、大事にお嬢さんを育てていらしたことがよく伝わってきました。
私たちもよい印象を与えられているとよいのですけれど。

義両親のホーム入居の準備と重なって、少々忙しい思いをしましたけれど、ほのぼのとした温かいお食事会ができて本当によかったです。
来週には婚姻届を提出します。
いよいよ、結婚です(*˘︶˘*).。.:*♡
若い2人の未来に幸あれと願います。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA