先日、布マスクの試作をしてなかなかうまくできました。
(→ 布マスクの試作)

それに気をよくして、いざ作ろう!と思いましたら、緊急事態宣言により次男も在宅勤務メインになり、さほど急がない案件となってしまいました。
でも、せっかくコツをつかみかけたようですので、作りた~い!
…というわけで、自分用にそのうち作ろうと思って準備していた布を使って、本当にかわいいマスクを作っちゃいました。
布の水通しとアイロンがけをした日には《明日にでも作れるといいな~》などと思っていたのに、やっぱりそのまま今日まで放置(^_^;)
(→ いっそのこと華やかに、かわいらしく)
3枚を同時進行で作り、まず1枚できたのがこちらです。

プリーツ型で、使い捨てマスクから抜き取ったノーズワイヤーも入っています。
少し広げるとこんな感じ。

実物はもう少し落ち着いたワインカラーっぽい色です。
派手でしょうか?
私は思ったほど派手ではないな~と思ったのですけれど…。
このマスク、裏側(肌に当たる方)はさらしを二枚重ねにしました。
綿100%ですので、肌触りもよいです。

同時進行中のあとふたつも、早いところ仕上げようと思います。
久しぶりのミシンは楽しい(*^^*)
いい気分転換というか、閉塞感を少し忘れられる時間となっています。
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
Sponsored Link