暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

届く気配なし…気長に待ちますか

皆さんのところには、いわゆる《アベノマスク》と《特別給付金申請書》、届きましたか?
Camomille家にはどちらも届いていません。

給付金の申請書は、各自治体によって準備の時期も違うようですから、届いたり届かなかったり…なのでしょうけれど、うちの自治体はもうとっくに発送が始まっているようなのですよね(^_^;) まだ順番が回って来ていないのかしら。

そしてマスク。
こちらは、感染者の多い地域から配達が始まるという話だったはず。
感染者の多い東京の中でも、上から数番目までに入る我が区…まだ?
どうなってるのでしょうね。

すでにスーパーやドラッグストアではマスクが並んでいるのを見かけます。
さすがに何十枚という箱入りではなく、5枚とか7枚とかではありますけれど、並んでいるからといって次々に売れているというわけでもありません。
そろそろ足りてきているのかな~などと思いながら見ています。
そうだとすると、以前と同じように買える日もそう遠くはないということですよね。
…ということは、もうこれから《アベノマスク》をいただいても出番がないのでは?…なんてね。

さて、そんな《アベノマスク》ですけれど、長男のところには届いたそうなのです。
彼が今住んでいるのは関西圏です。ただ、大きな都市からは離れた小さな街で、今回の騒動でも感染者はごくわずかしか出ておらず、ここ1か月くらいはずっとゼロ…ではなかったかしら?
長男のところが東京より先ってどういうこと? 変ねぇという話になりました。

長男
長男

正直なところ、これどうしようねぇ?
マスクは十分にあるし、会社ではその日の分は支給されるし…
スーパーでもドラッグストアでも箱で売ってるんだけど

おぉ、東京よりかなり状況がよいようですね。
《世帯に2枚》ですから、2枚をひとり占めできる(?)わけです。
本当にどうしよう?…ですよね。

給付金の申請書はまだ準備中とのことですので、まだしばらく先になるのでしょうけれど、こちらは急ぐ話でもありませんし。
地域によって、本当にマチマチですね。

どちらもまだ届かない我が家。
まぁ、気長に待つことにします。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA