更年期の折り返し待ちの身分です。
いわゆる《閉経平均年齢》はとっくに過ぎているのですけれどねぇ。
年末年始のお休みに入る少し前から、何だか妙にイライラするなぁと思っていました。
仕事がとても忙しい時期で、いつもより長時間働いたり精神的に緊張する場面も多かったりで疲れていましたので、そのせいかな~と。
ところが、ちょうど仕事納めのあたりから、今度は胸が張って痛い…。
お腹もチクチク痛む…。
これって…?
ブルーデー前の症状では?
はい、大当たりでした…。
今度こそカウントダウン中のつもりだったのですよね。
平均年齢が50~51歳くらいだと聞いて、ずっと心待ちにしているのです。
もういいよ…と思っています。
そもそも一昨年の春に初めて1回スキップするまでは、本当に判で押したように正確でした。
出産後ですら、翌月には平常通りになっていたくらいです。
二人とも完全母乳だったというのに…。
この2年弱、だんだん周期が乱れてきて、スキップすることもあったりはするのですけれどね。
まぁ、そういう体質なのでしょう。
平均はあくまでも平均ですものね。
早い人もいれば、遅い人もいる…そういうことなのです。
…とわかってはいてもね~。
イライラもその他不快な症状もすっかり消えました。
だからといって喜べるわけではないのですけれど…。
ホルモンの働きって、身体のしくみって、すごいな~と改めて感嘆。
はぁ…。
…というわけで、3ヶ月ほど進んだかと思われたカウントダウンもリセットですね。
《閉経》にたどり着けないと、更年期の前半も終わらないということでしょう?
まだ折り返し地点にも来ていないということ!?
いやはや、長すぎます。
いつなのか!ということが事前にわかるといいのだけれどな~。
諦めもつくし、心の準備もできます。
この宙ぶらりんな感じから早く解放されたいです。