お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
朝は雨の音で目が覚めました。
早朝はそこそこ降っていた雨、その後はしとしと雨に変わっています。
時々、傘をささずに歩いている人も見受けられるくらい。
でも、今日は発雷確率が高いとか…午後には雷雨があったりするのかしら?
昨日に引き続き、おひとりさま時間を過ごしている私。
6時半前に次男を送り出してから、いつもどおりの家事にプラスして、普段は夫が担当してくれているお掃除とかゴミ出しもしました。
あぁ、いつも助けられているのだなぁと思う瞬間ですね(*^^*)
ほくろを除去した箇所が擦れるのが気になり、ウォーキングはパスです。
雨もまぁまぁ降っていましたし、何より気分が全然乗りませんでしたので…。
せっかく楽しみにしていたひとり時間ですのに、今日は胸がざわざわする感じがとても強いです。
そうなると、連動して気分も沈みますし、少し動悸もします。
昨日は、のびのびと時間を過ごすことができ、今日も同じように楽しむことができると思っていましたのに。
今朝起きてみると、胸に重しが乗っかっているような気分になってしまっていました。
もちろん、原因はわかりません…原因があるのかないのかもわかりません。
私、梅雨の時期はあまり得意ではなくて、気持ちの波が大きくなりがちです。
妙に弾んでみたり(めったにありませんけれど)、ず~んと沈んでみたり。
揺れ幅が大きくて、自分自身でコントロールするのも難しいと感じたりすることもあります。
気候のせいにして、自分を甘やかしていてはいけないな…とは思うのですけれどね。
ざわざわしつつ、重い気分を抱えつつもこなすべきことはこなせていますので、まだ軽症なのかな。
でもちょっとしんどいです。
これって、更年期の症状と言ってよいのでしょうか?
なんでもかんでも更年期のせいにしているような気がします(^_^;)
長引かないとよいのですけれど。
夫のせっかくの夏休み、不景気な表情と気分で過ごしては申し訳ないですもの。
今日の夕方、夫が帰宅したときに、明るい顔で『おかえり!』と言えるといいなと思います。
変な眠気もありますので、やっぱりお天気のせいなのかもしれません。
少しお昼寝でもしてみようかなぁ。
そうしたら、少しはすっきりするでしょうか?
何かおもしろいドラマでも録画していなかったかな?と考えたりもしています。
あんなにワクワクしていた気持ち、どこへ行ってしまったのでしょうね。
自分でも付き合いきれません…。
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。