今日はほんっとに暑いです~🔥
気温が高くなると言われてきたこの3日間の中でも、一番暑いと思う!
もう朝からリビングは24℃もあって、夏かっ!?って感じでした。
東から陽が当たるからかもしれませんね。
今の室温は26℃ちょっとです。
でもちょっと蒸しっとしているのでしょうか、さっきお風呂掃除をしたら汗が引きません💦
身体がペトペトして、気持ち悪い~😢

にほんブログ村
自律神経が乱れまくっている?
ここ2週間ほどでしょうか、久々に感じる症状が日替わりでやってきています。
頭痛、めまい、動悸、ざわざわ感、不安感などなど…。
どれもさほどひどくはないものの、このところあまり顔を出していなかったものばかりです。
特にここ数日は、夜の睡眠があまりよくありません。
昨夜などは、ある時間帯に何度も何度も目が覚めて、感覚としてはずっと眠れずにいる…という状態でした。
多分、合間に短い睡眠は入っていると思うのですけれどね。
そのくせ、日中は眠気が襲ってきて闘うのが大変です💤
お昼寝をしてしまうと夜の睡眠に影響があると思い、寝ないようにしているのですけれど、なぜか夜になるとイマイチよく眠れない…。
そうすると、日中眠くなるでしょう?
睡眠不足の積み重ねでしょうか、今日はちょっと寝落ちしました😢
そうそう、このところ気になっているのがホットフラッシュかな?という症状なのですよね。

今も首と上半身が熱くて熱くて。
顔は少~し火照っているかな?という程度なのですけれど。
こういう症状って、どれも自律神経の乱れから来るものです。
更年期も後半戦に入っている私、前半よりはマシかな~と思っているのですけれど、ここしばらくは自律神経が乱れまくっているなぁと感じています。
原因は何だろう?
落ち着いていた自律神経さんが再び乱れ始めている原因は何でしょう?
私が考えた原因は3つです。
- 春だから
- 季節の変わり目だから
- 更年期だから
いかがでしょ?
どれも当たっている気がしませんか?
春って、体調が安定しない人が多いと言いますよね。
季節の変わり目は、お手紙などにも《気候が不順ですからご自愛くださいませ》とか、《変わりやすいお天気ですから、お身体大切に》なんて書いたりするくらいですから、昔から体調を崩しやすい時期だと認識されていたのでしょう。
更年期は…ねぇ。
もう言わずと知れた自律神経さんが乱れまくるオトシゴロ。
もしかして、この三拍子が揃ってしまったのではないかと考えています。
頭痛とかめまいも、ちょっとひどい朝などはどんよりします。
でも今一番辛いのは、ざわざわ感と不安感、胸に重い石を抱えたような気分…ですね。
精神的な方向に症状が出ると、なかなか気持ちが切り替えられなくて落ち込んじゃう。
どうやって対策しよう
私なりに、対策はしているつもりなのです。
まずは、かかりつけ医にも言われていることですけれど、日光を浴びること。
それから軽い運動をすること。
この2つは、陽射しのある時間帯にウォーキングをすることで実践できていると思うのですよね。
それから、起こってもいないことを心配しないこと。
漠然とした不安を上手にのがすこと。
うん、これが難しいのです(^_^;)
もともと心配性なところもある私は、子育て中の課題もここにありました。
何か新しいことに出逢うたびに、まず今後起こりそうなことを心配してしまう…。
心配のタネを自分で探してしまうところがあるのですよね。
こういう考え方は、息子たちの将来にとっても決してよくはないと自分でも思い、外には見せない努力をしてきました。
でも、外に出さないということは自分の内にこもってしまうということでもあります。
それで辛くなる…という循環をします。
最近は、よいかかりつけ医に巡り会えたこともあって、こうした考え方の方向を少しずつ変えることができるようになってきています。
それでも、どこからともなくやってくる《ざわざわ感》と《不安感》とは、なかなかお別れできません。
できるだけ楽しいことを考えて、自分の好きなことをする時間を増やすことが大切だと言われています。
気持ちがざわざわして、何がともなく不安で、動悸がしているようなときには、それもなかなか難しいのですけれどね。
落ち着くのを待つしかない?
季節や気候に関係しているのであれば、この時期が過ぎるのを待つしかありませんね。
上手にやり過ごすと言いますか。
更年期症状として出ているのであれば、う~ん、どうしよう?
やっぱり自分の気持ちを切り替える努力をしつつ、少し自分を甘やかすしかないかな…と思います。
夜眠れなければ、日中でも少し寝てしまうとか、やりたくないことはしないで済ませるとか。
幸い家族はそのあたりには理解がありますから、無理をすることはないのかもしれません。
とりあえず、今日の夕食作りのことを考えると胸がドキドキしてくるのはどうしましょうね?
ただ、運動が継続できているのはよいことだと信じています(*^^*)
午前中にフォームローラーで身体をほぐし、そのあと骨盤体操をして、下半身の筋トレと腹筋の筋トレを1日おきにする。
このやり方がルーティン化してきているのは、我ながらすてき~🌟って思っています。
ね、自分に甘いでしょ?
しばらく様子を見ながら、自律神経さんに翻弄される日々を過ごしてみようと思います。
仕方ない…(^_^;)

そうそう、昨日届いたチョコレート!
と~ってもおいしかったです💖
夕食後に開封しました(*^^*)
厚さもしっかりあって、《割れチョコ》と言っても8cm四方くらいの大きさはありました。
2人で分けていただいても十分な大きさ。
口の中で、とろりと溶けます。
食べ過ぎ注意⚠ではありますね。






皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。