お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今日の東京は、夏のように暑い1日でした。
日中は絶対に暑くなるからと、10時前にウォーキングに出ましたけれど、それでももうかなり暑い!
半袖を着ていても、陽射しのあるところでは『あっつー!』です。
我が家周辺は住宅地でそうそう高い建物はありませんので、あまり日陰はできません。
それでもできるだけ日陰を選んで歩いた結果、どこをどう歩いたのだか?という30分とちょっとになりました(^_^;)
最高気温は多分30℃くらいまで上がったかも。
室温も28℃を超えました。
5月でも時々こんな日がありますよね。
まだ湿度が低くて、風がサラサラしていただけマシでしたけれど…。
先月の半ばから、母の日のプレゼントを何にしようかと考えていました。
(→ 母の日のプレゼント検討中)
昨年贈ったプリザーブドフラワーは、もちろんまだとってもきれい。
生のお花は母や義母の年齢と生活を考えると、かえって負担になりそうな気がしていました。
結局、義母にはフォートナム・アンド・メイソンのロイヤルブレンドとダージリンをプレゼントすることに決めました。
昔からずっと好きだったお紅茶。
最近は、お値段が高いからと他のブランドのものを買っているのを知っていましたので、喜ばれるかな~と思ったのです。
そして母には、やっぱりお羊羹と水羊羹のセットにしました。
賞味期限が短いとプレッシャーになりそうですし、あまり多くても食べ切れないでしょうし。
プレゼント選びもなかなか難しいですね。
どちらも父の日も兼用にさせていただいちゃいました(*^^*)
2人の生活ですからね、いつもと違うものを続けて贈っても消費しきれないかもしれないと、夫が言いますので…。
でも、どちらの両親も喜んでくれたようで何よりです。
そして今日の午後、私にも母の日の贈り物が届きました。
長男からです。
家にいた頃は、忙しかったこともあり、特に母の日に何かをプレゼントしてもらった記憶はほとんどないのですよ。
でも家を離れてからは、わざわざ送ってくれるようになりました。
一昨日、『荷物が届くよ~』という連絡をもらっていましたので、もしかして?とは思っていたのです。
LINEでお礼をとも思ったのですけれど、久しぶりに声が聞きたくて電話をかけました。
『いろいろ迷ったんだけどね、かーちゃんと言えばお羊羹かな~と思ってさ(*^^*)』ですって。
そうなのです! 私の大好物 ♪
気持ちだけで十分よと言いつつも、やっぱり嬉しいです。
ただ、少し前にも、こちらでは手に入りにくいものを送ってくれたばかりですので、あまり負担をかけたくないという思いもあるのですよねぇ。
ま、ここは素直に喜ぶところですよねっ!
ちょっとお礼だけ…のつもりが、とっても長電話になりました。
もともとおしゃべりな長男、週末は話し相手がいないからでしょうか、話し始めると止まりません。
でも楽しい話題、元気そうな話題ばかりでしたので、安心しました。
健康的な生活をしているようですし、食生活も結構がんばっているようですし、この2年でずいぶん成長したのだろうと思います。
でも、そのうちの半分以上は会えていないのだなぁと改めて思ったりもします。
今年の夏にしても帰省できるかどうかわかりませんしね…。
実際に声を聞くと、安心すると同時に、とても会いたくなってしまいました。
母の日のプレゼントを贈ったり贈られたりできるのは、幸せなことなのだな…とつくづく思います。
でも何よりのプレゼントは、離れていても長男が元気で楽しくがんばってくれていること。
まだ入社3年目の超若手ですけれど、それなりにやりがいのある仕事も任せていただいているようで、生き生きとした声を聞けて、満足です。
さぁ、夫のゴールデンウィークも今日で終わり。
明日からは本当の通常運転が始まります。
テレワークで家にいることは変わりませんけれど、会議の時間を気にしながら過ごすことになりますね。
でも必要以上に気を遣うことなく、私は私のペースで生活させてもらおうと思っています。
急に暑くなったせいか、今日は少し疲れました。
明日はもうちょっと涼しいといいなぁ…(^_^;)
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。