もう1週間以上も前のお話になります。
1日に、上野の美術館3つを訪れてきました。
(→ ウォーキング、3日連続がんばりました!)
ひとつの展覧会を見るのには、それなりに時間がかかります。
歩いたり止まったりを繰り返すせいか、普通に歩くよりも疲れるような気もします。
じっくりゆっくり見ていると、意外と頭も使いますしね(^_^;)
ですから、めったに美術館をはしごすることはないのですけれど…。
今回は、会期の残りが少ない展覧会が2つありましたので、ここで行っておかないと行かずじまいになりそうだったのです。
一番の目的は、お友だち(…だと私が勝手に思っているブログつながりの方)の入選作が展示されている美術館。
毎回ご招待状をいただいて、楽しみにしているものです。
父のあれこれでバタバタしているうちに、会期終了間近になってしまいましたけれど、行けてよかった~♪
展示室をぐるりと見回すと、すぐに彼女の作品はわかりました。
温かくてそれでいてパワーもあって…。
『こんにちは。 またお会いできて嬉しいです』という気持ちになりました。
その前に訪れたのは、東京藝術大学大学美術館。
このような展覧会が開催中でした。

もともとさほど知識があるわけではありませんけれど、見るのは好きです。
円山応挙が精密な図鑑の巻物を作っていたことは知りませんでした。
そこから近代へ向かっていく流れが興味深く、想像していたよりずっとおもしろかったです。
さらっと流して見てくるだけでもよいと思っていたのに、思いの外時間をかけてじっくり鑑賞。
新しい出逢いがあったとも言えるのかしら?
日本画の好きな次男にも強くオススメしておきましたら、先日仕事の空き時間に行ってきた模様。
『あれはよかった!』と喜んでいました。
そして、最後に訪れたのが国立西洋美術館。
こちらは、私が行ってくると言うと夫も行きたいと言い出しまして…。
幸い金曜日、テレワークの日でしたので、夕方の待ち合わせです。
その時間に合わせて、あとの2つの展覧会を回った感じになりました。
開催中なのは…。

実業家、松方幸次郎が大正初期から昭和初期にかけてロンドンやパリで収集したコレクション。
さまざまな事情から散逸してしまったものの、パリから戦後返還されたものを中心にして成り立っているのがこの美術館ですね。
今回の展覧会では、海外に留め置かれたものも含めて展示されていました。
また、ロンドンの倉庫に預けてあり、火災で消失してしまった美術品のリストの一部なども興味深いものでした。
思ったより早く夫と合流できましたので、自宅近くの街へ次男を呼び出して夕食にしました。
長男がまだ実家暮らしだったときに教えてくれたお店。
(→ ドイツビールで乾杯)
引っ越し直前のことだったかしら?と思っていたのですけれど、1月のことだったのですね…。
今回もとてもおいしく楽しくいただきました。
でも長男も一緒だったらもっと楽しかったのに!と、強く思ってしまった私。
そして、ちょっぴり寂しかったのです。
普段はそういうこと、ほとんどないのですけれどね。
長男が勧めてくれたお店だったから…ということもあるのかもしれませんね。
久しぶりの美術館行きでした。
一昨年くらいまではもう少し頻繁に行っていたのですけれど。
また、美術に触れる機会を増やしていきたいな~と思った1日でした。
松方コレクション観に行かれたのですね。
NHKの日曜美術館で紹介されて以来、ひょっとしたらカモミールさんは観に行かれるのではないかなあと思っていました。
本当にそうですよね。美術館は立ち止まっては少し移動しての繰り返しで、本来の自分のリズムで歩きませんものね。
カモミールさんのウォーキング記事を拝見しながら、私も本格的に再開したいなあと思っていた矢先でしたが、魔女の一撃記事にびっくりしています。
どうかどうか早く良くなりますように。
ほんわかさん
今日はとても爽やかな風が入ってきます。
少し暑くなりそうな予感はしますけれど…。
私の行動、お見通しでしたね(*^^*)
日曜美術館で紹介されると、来場者が一気に増えるのですよね。
ですから、その前に…と思いつつ、いつも外してしまう私です。
西洋美術館蔵のものの中には、見たことがある作品もありました。
でもあの時代に、美術品を選んで購入して…という活動をされるには、
どれだけの苦労とエネルギーが必要だったかと思いました。
そのおかげで、今の私たちが恩恵にあずかれるわけですよね。
ウォーキング、せっかく軌道に乗りつつあったのに、
昨日はそれどころではありませんでした。
このところまたちょっと暑いですけれど、歩くには気持ちのいい季節ですものね。
ほんわかさんのウォーキングは私より本格的とお見受けします。
ぜひぜひ《今日も歩いたぜっ!》のお仲間になりましょう(о´∀`о)
今回は歩くと足にも響きます…これは今日もウォーキングは無理そうです。
でも昨日に比べたら、ゆっくりめに歩くことに支障がなくなってきていますので、
前からの予定は変更せずに行ってこようと思っています。
あまり歩くところがありませんので、何とかなりそう♪
ご心配いただいて、ありがとうございます。