連休何日目…?
そろそろわからなくなりつつあります…私。
でも、まだまだ飽きません。やっぱり働き者ではないのですね~きっと。
そんな今日は、私の実家へ行ってきました。
長男の引っ越しや、家の中の片づけが一段落したら行ってこよう!と考えていたのですけれど、なかなか落ち着かなくて。
この連休の最初には、長男の予定外の帰省もあったりしましたしね。
今回は、夫と次男と私の3人で訪ねて行きました。
1ヶ月弱前に1人で会いに行った次男、今回はどうするかしら?と思っていましたら…。

行く行く~! もちろん行くよ!
何度会ったっていいんだもん
と二つ返事で同行してくれました。
長い連休の1日とはいえ、貴重な休日ですもの。やっぱり嬉しかったです。
久しぶりに会う両親がとても元気そうで、安心しました。
特に母は背中も曲がり、耳もますます聞こえにくくなっているようではありましたけれど、私たちも声の大きさや話し方に注意することで、一緒に会話を楽しむことができました。
私たちが訪ねていくと言うと、あれもこれもとサービスしてくれようとする両親。娘が50代になっても、やっぱり子どもは子どもなのだなぁとつくづく思います。孫たちが大人になったことを喜びつつも、やっぱり同時に幼いままの顔も見えているのだろうと。
昼食を摂っているときに、長男からもLINEが来ました。
仕事のお昼休みに、ご機嫌伺いしてくれたようです。
父などは、『今の子はマメなんだな~。でも離れていてもこうして簡単に連絡を取れるっていうのは、いい時代だな!』と笑顔でした。
お正月には会えなかった弟も、わざわざ出向いてきてくれました。
長い連休になったおかげで、二度目のお正月が来たみたいですね!
暑くなる前に、また会いに行こうと思います。
さてさて、連休も残り少なくなってきた感じ…。
明日こそは、クロスステッチをはじめとする趣味(遊び?)三昧の日にしたいな~と思います。意外とそういう時間が取れていないのですよね…。ですから、ちょっと無理をしてでも明日はオフの日にするのだ!と今から意気込んでいます。