久しぶりに本格的な雨となりました☔
そのせいでしょうか、気温も上がらず寒い寒い❄
この気温の乱高下はどうにかならないものでしょうかね~?
今日くらいの雨ですと、ウォーキングもお休みにしてしまうことが多いです。
代わりにYou Tubeで《室内散歩》とかね🤸
でも今日は、かかりつけ医を受診する日でした。
クリニック → パン屋さん → 調剤薬局のルートで、最低限の30分のウォーキングタイムは確保できましたよ(*^^*)
それだけはラッキーだったかな💖
今、外ではものすごい風の音がしています。
明日は本当に穏やかなお天気になるのかしら?

にほんブログ村
先日も、自律神経が乱れまくっている感じがする!という記事を書きました。

それが全く治まらないどころか、日々ひどくなっているようで、今ちょっと辛いです。
いずれブログにも書くかもしれませんけれど、今、実家のことで気がかりなことがあります。
弟とも相談して、よい方向に持っていけるように鋭意計画中なのですけれど、頭の中と心の中にいつも引っかかっています。
体調があまり優れないのも影響してか、気持ちの落ち込みもひどくて…。
ひとつ気がかりなことがあると、そのことばかり考えてしまって気持ちの切り替えができないのは、私の悪い癖なのですよね。
そしてそこから派生して、心配しなくてもよいことまで心配になってくるのです。
実家のことを気にしているはずですのに、そのうち夫のこと、長男のこと、次男のこと、義両親のこと…と次々に心配事が出てきてしまいます。
別に、《何が》という心配事があるわけではありません。
私自身が心配のタネを探して暮らしているような感じなのです。
これって、本当に非生産的。
何も生み出しませんからね(^_^;)
《起こってもいないことを心配しない》ということは、日々自分に言い聞かせていて、何かに熱中しようとしたり、気持ちを逸らそうとしたりとそれなりに努力はしているつもりなのです。
それがうまくいくこともあります。
でも今回は全然ダメで…。
心配事が次々に湧いてくる ➡ 気持ちが落ち込む ➡ やる気がなくなる ➡ ぼけ~っと過ごす ➡余計なことを考える ➡ 心配事が次々に湧いてくる
…という負のスパイラルに完全に取り込まれてしまっています。
やる気がありませんので、本来であれば楽しみなはずのことも手につきません。
新しいレゴの箱を開けることも、と~っても楽しみにしていましたのに、未開封のまま。
せっかく習慣になりそうだった筋トレも、ここ数日はどうしてもやる気になれません。
ざわざわ感と不安感、心に重い石を抱えているような気分の中で、ただ時間の流れるままに過ごしています。
時間ももったいないですよね。
かかりつけ医にも相談しました。
気候が不順なこと、今日は特にお天気も悪いこと、季節の変わり目なことなど、いろいろなことも影響しているだろうと言われました。
それに加えて、義両親のことが一段落したと思ったら今度は両親のこと…というストレスは、かなり大きいと思いますよと慰めていただいたりして。
元気に楽しく暮らしている家族たちのことまで心配するなんて、家族に対しても失礼よね!と思います。
わかっていながらどうにもできない、このもどかしさ。
ずっとネガティブなことばかり考えているせいでしょうか、とても疲れます。
睡眠もあまりよろしくないですしね~💤
時間薬を信じて待つしかないのでしょうか。
お料理も、少し前まで結構楽しみながらできていたのです。
少し手の込んだメニューを作ってみたりもして。
それも今は少し苦痛です😢
食欲だけはあるのですけれどね~。
ま、食欲がなくなったら本当に重症ですから、よいことだと言われましたけれど。
あとは、本を読めていることも多分救いでしょうと。
確かにそうなのですよね。
これで本も手に取れなくなってしまったら、長引くに違いないと思います。
明日は今日より気分がよくなって、頭痛やめまいも起こらないとよいな~と毎日祈りながらベッドに入ります。
暗い内容の記事になってしまってごめんなさいm(_ _)m
でも書いてみることで、少し気持ちが整理できたかも。
明日お天気がよくなったら、明るい空を見上げてみよう🎵
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。