暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

カフェCamomille

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

台風の影響で、朝からずっと雨が降っています。
風はさほど強くありませんので、先ほどテレビで新宿の様子を見て驚きました。
完全に台風という感じでしたものね。
同じ23区内といえども、かなり違うのだな~と。

気温の変動が激しくて、次男のワイシャツも半袖と長袖の両方が要りそうです。
半袖はあと何回着るかわかりませんので、4枚だけアイロンがけをしました。
足りなければ、ちょっとずつ足そうと思います。
長袖は3枚。
まだそれほどすぐには必要なさそうですので…。
アイロンがけにも、計算が必要です(^_^;)

Sponsored Link

一昨日、夫がいただいてきた立派な花束。
今日、大きなゆりが一輪咲きました。

この花束の右側に見える、大きなつぼみ。
今朝見たときはまだつぼみだったのですけれど、かなり膨らんできたな~と思っていたのですよね。
それがお昼頃見ると、こんな立派に咲いていました。

直径20cm近くもありそうな、大きなお花です。
でも淡いピンクが、とても愛らしいですね。
奥にもまだひとつつぼみが見えています。
近いうちに咲くかしらね(*^^*)

Sponsored Link

今日は10月1日。
季節ものコーナーのクロスステッチの掛け替えをしました。

felissimo_september

9月から…。

felissimo_halloween

10月へ。

saijiki_september

9月から…。

saijiki_october

10月へ。

10月は特別にハロウィーンの小さなステッチもあります。

Prairie_Schooler_halloween

ぐっと秋らしくなったでしょうか?
個人的にはハロウィーンのイベントがそれほど好きではありませんので、このステッチをする気になったのも不思議なくらいです。
今はもう、10月といえばハロウィーン…代名詞のようになっていますね。
我が家には無縁のイベントです(^_^;)

Sponsored Link

それから、新しい月といえばバレットジャーナルのページ作りも必要です。
このところ、ちょっとバレットジャーナルに対するモチベーションが下がっていて、《今日のよかったこと》を3つ書こうとしていたスペースも空欄ばかりですし、ほんの数行に日記的なスペースもほぼ白紙です。
そういうときは、ムリをしてもよいことはないな~と思いましたので、今月は思い切ってデイリーページの1日分のスペースをとっても小さくしてしまいました。

1月から5月までは1日1ページのスペースを取っていたのですよね。

こんな感じです。
でも、毎日は必要のない項目もあることに気づき、6月からは2日で1ページにしてきました。

9月まで使っていたフォームです。
母と義母の圧迫骨折で、気持ちが忙しなくなってから、1日分の下半分が埋められなくなってきてしまいました。
特に私が忙しくなったわけではないのですけれど、いろいろと考えたり手配したりすることが増えたせいか、夜にはクタクタになっていることも多くて、まぁいいやってなっちゃったのですね、きっと。

それで、10月分は見開きで1週間分という形にしてみました。

ここにその日のタスクを書き、余白に必要なことがあれば書き込む形にすれば、私の気も楽になるかなと。
デイリーページ以外のトラッカーですとか、メニューページなどは今までと同じ形のままですし、コレクションページはテーマごとに好きなことを書き溜めていますので、バレットジャーナルというノートとしては機能していると思います。

あ、ちなみに表紙はこんな感じにしました。

満月は9月と同じになってしまったのですけれど、10月のイメージがうまく浮かばなくて…。
いろいろなことが落ち着く日が来て、また気力が充実してきたら、バレットジャーナルにも力を入れられるかしらね。
でも、シンプルな今月のページ、意外とよいのかも?と思ったりもしています。
今月はこれでやっていこうと思います。

Sponsored Link

今日から会社での立場が変わる夫。
今日は変更モードとやらで、会議もなく、わりと暇そうでした。
次男も休暇で在宅です。
緊急事態宣言が解除されたと言っても、このお天気では外に出られませんしね…。

おいしいコーヒーでも淹れましょうということになりました。
カフェCamomilleの開店です(*^^*)
今日淹れたコーヒーはこれでした。

我ながらおいしく淹れられましたよ。
ふわ~っと膨らむ粉を見ている時間も幸せで、立ち昇る香りに気持ちもゆったりとします。
おいしいスイーツでもあればよかったのですけれど、それは残念ながらありません。
小さなチョコレートをお供に、コーヒーをいただきました。

このところ、双方の実家から用事を頼まれたり、何かを尋ねられたり、電話で話をしたり…と、何となく落ち着かない毎日を過ごしていました。
でも今日はどちらからも何のアクションもなく、平和…(*^^*)
身体も心も休まります。
私がバテるわけにはいきませんからね~。

台風接近の1日、頭痛と闘いながらも、それなりに静かなゆったりとした時間を過ごした日でした(今のところ)。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA