暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

紙狂騒曲は一段落…かな

私が通っているジムは、通常通り営業しています。
店舗数も少ない、規模の小さなジムだからできることなのかもしれませんね。
その代わり、スタッフさんたちは器具をこまめにアルコール消毒し、床もしょっちゅうお掃除してくださっています。
更衣室も、誰もいない隙を見てササッとお掃除。
もちろん、換気にも気を遣ってくださって。

ありがたいことだなぁと思います。
そうでなくても息が詰まりそうな毎日ですから、定期的に行ける場所があるのは助かります。
身体を動かせることも…ね。
体調が優れないときには行かないこと、運動前後に丁寧に手洗いをすることなどは約束事として大きく掲示されていますけれど、当然です。
スタッフさんたちの努力、私たち会員も無駄にしないように協力しないとね♪


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。

さて、ジムの帰りにスーパーに行きました。
紙類の様子はどうかしら~?と棚を見に行きますと…。
何事もなかったかのように、トイレットペーパーもティッシュペーパーも並んでいました(*^^*)
24時間営業のスーパーのお昼過ぎ…。
狙っていた人はもう手に入れた後ですよね、きっと。

しばらく続いたトイレットペーパー狂騒曲は、ようやく落ち着いたのでしょうか。
昨日、西日本在住の方のブログでも、トイレットペーパーが入手できたことが書かれていました。
そういえば、昨日園芸コーナーを覗きに行ったホームセンターでも、トイレットペーパーを手にした人たちを店内で見かけました。
棚にはもう並んでいませんでしたけれど、それも11時過ぎですから、お客さんが殺到したというわけではなかったのだと思います。

大騒動になってから、10日くらいでしょうか。
来週には解消すると言われていたこの騒ぎ、少し早めに落ち着き始めたようで何よりです。

もしまだ入手できないわ!という方も、もう少しの辛抱だと思いますよ。

それにしても、人騒がせな出来事でした。
そうでなくても、得体のしれないウイルスの存在や増え続ける感染者数、さまざまなことの中止や自粛、休校などに疲弊し、閉塞感でいっぱいになっているというのに余計な手間や心労をかけられては、たまったものではありません。

デマや噂にだまされて右往左往することなく、信頼できる情報を見極めて判断する冷静さが、今私たちに求められていることだと思います。
なかなか明るい気分にはなりにくいですし、下を向いてしまいがちですけれど、できるだけいつもどおりに、穏やかな気持ちで過ごしていけたら…と考えています。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA