お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今日の東京も冷たい1日でした。
久しぶりにジムへ自転車で行ったのですけれど(たまには乗らないと転ぶ確率が高くなりそうな気がして…)、上半身はコートで覆われていて暖かくても、脚は冷たい空気がスースーと入ってきます。
自転車でも歩くのでも寒いのは一緒…時間が短い方がマシだと思っていた私でしたけれど、結構辛かったです。
朝、お洗濯物を干しながら『あさイチ』をチラチラと見ていました。
《愚痴との上手なつきあい方》という特集でしたね。
取材した9割以上の人が愚痴を抱えているとか。
その中には、テレワークに関わる愚痴も多そうでした。
新型コロナウィルスの影響でテレワークをする人が増え始めて、間もなく1年が経ちます。
最初はお互いに気遣い合っていたのが、その余裕がなくなってきたのか、テレワークをする環境がうまく整わないことが、他の家族の愚痴を生み出しているのか…?と考えてしまいました。
私のように専業主婦ですと、今までは家族を送り出した後のひとり時間を楽しむことができなくなったという点が、一番大きな変化でしょうか。
我が家の場合は夫は独立した仕事部屋でテレワークをしていますので、私もひとりで過ごしているようなものですけれど、やはり人の気配は感じますものね。
体調や機嫌によっては、本当にひとりっきりになりたいと思うことだって、やはりあります。
夫は、昨年の2月から完全テレワークになっていますので、もう慣れてもよい頃だとは思うものの、意外と気配を感じることには慣れないものですね。
『僕のことは空気だと思ってくれればいいから』と言われても、空気ではないですし。
それがご夫婦揃ってテレワークだとなおさら大変なのだろうなと思います。
同じように家で仕事をしていて、家事負担のバランスが悪かったりすると、愚痴だってこぼしたくなりますよね。
お互いに相手の気持ちも想像して尊重し、歩み寄り、思いやりの気持ちを忘れずに毎日を過ごせたら…と改めて思いました。
このままでは、テレワークが悪者になってしまいそうです(^_^;)
私としては、いいこともたくさんあると思っていますので、あまり悪く言われると、なんだかなぁ~と思ったりして。

にほんブログ村
実は私(…と告白するほどのことでもありませんけれど)、クラシックプーが大好きなのです。
一昨年開催された『クマのプーさん展』にも、しっかり行っています。
(→ クマのプーさん展とニトリ渋谷公園通り店)
そして、そこで見てどうしても欲しいと思った本も買ってしまいました。

大きくて重くて分厚い本です。
時々手にとって眺めるくらいですけれど、100エーカーの森で遊んでいる気分になれて私の癒やしとなってくれています。
そしてまた新しい出逢いが!
つい先日、レスポートサックから日本限定で、Disney Classic Pooh collectionが発売されることを知ってしまったのです。
レスポのバッグは軽くて丈夫でいくつか持っています。
でも、一番気に入っていたエブリデイのサイズのバッグはヘビーユースしすぎたのか、何となく薄汚れた感じが取れなくなり、ヘタってきて昨年処分したのですね。
私にとって、レスポのバッグはヒョイッと買える価格ではありません。
それに、やっとバッグの整理をしたばかりですしね…。
一度は諦めようと思ったのですけれど…。
発売から3日考えて、土曜日に街へ出たときにたまたま実物も見かけ、やっぱり欲しくなりました。
たくさんたまっている楽天ポイントも使って、半額程度までにして買うことにしちゃいました~。
昨日届いたのがこちらです。

う~ん、かわいい(*˘︶˘*).。.:*♡
私の年代にはかわいすぎることは百も承知です。
でも、持ちたいものは持ちたいですし、使いたいものは使いたいんだもん!と思うことにします。
…って、使ったら汚れそうなどと思ったりもしているのですけれどね。
このサイズが使い勝手がよいのですよね。

マチの幅も広げることができますし、物もたくさん入ります。

今はこれ持って、どこへ行くのよ?という感じですけれど、自由にお出かけできる日を楽しみに…ね。
あぁ、また散財しちゃった…という気もちょっとだけしています。
でも、大事に長く使えばいいのですよね!
何より、お気に入りがそばにあると気持ちが安らぎますもの。
早く使える日が来るといいな~(*˘︶˘*).。.:*♡
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
かわいいです!いくつになってもかわいいものは持ちたいですよね。
レスポートサック、私は白いのを持っていますが、洗いました。もう捨ててもいいかと思うぐらいだったので酵素系漂白剤につけて洗いましたが、きれいになったのでまだ使えるなと思いました。
汚れは気にしないでどんどん使ったほうがいいのでは?
検索すると皆さん洗っていますよ。
とは言っても、緊急事態宣言発出中ですからね。
そめの藍さん
ありがとうございます!
レスポートサック、私も何度も洗って使いました。
お値段はそれなりにしますけれど、その分長持ちしますものね。
そして、処分したバッグは見た目はきれいだったのですけれど、雨などに濡れると中まで滲みるようになったり、細かいところがほつれてきたりしたりで、もう寿命かな…と。
(使いすぎ?)
クラシックプーバッグのデビューはいつになるでしょうね。
今回出たコレクションの中では、一番汚れが目立たなさそうでした。
せっかく買ったのですもの、使わなくては!ですよね。