お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
東京は今日も青空が広がりました。
空気がとても乾燥していますので、身体のあちこちがかゆくなったりするのは困りものですけれど、だんだん暖かくなるのは嬉しいですね。
何より、日の出の時間が早くなって、次男の出勤時にはもう明るくなっているのがほっとします。
冬の間は真っ暗でしたから…。
今朝は起きたときから、何だか気分がよかったのです。
起床時の気分にはとても波があって、朝からず~んと落ち込んでいる日もありますし、心がざわざわしている日もあります。
なかなか気持ちのよいすっきりした目覚めというものがないのですよね。
ところが今朝は、明るい気持ちで起き上がりました。
何かよいことがあるというわけでもありませんのに、ちょっとワクワクするような気持ちもあり。
そうすると身体もよく動きますし、思いついたことにもサッと取りかかれます。
毎日こんなだと嬉しいのにな~。
そんなわけで、昨日のやる気なし子さんから、やる気ちょび子さんになった私は少しだけ働き者になりました。
8時台からホームベーカリーに材料を仕込んでパンを焼き、お洗濯も2回、お風呂洗いも9時ちょっと過ぎには済ませることができたのですね。
え~、そんなの別に働き者でもなんでもないわ!と思われる方もいらっしゃるでしょうけれど、最近の私としてはこれが軽快な動きなのです。
特にお風呂をリフォームして以来、お風呂を洗ったあとは拭き上げていますので、お風呂掃除に20分くらいかかります。
それが面倒に感じられて、なかなか取りかかれない日もあったりして。
でも今日はそれも楽しく感じられて何だか昨日とは別人のようでした。
いくつかのことがうまく回り始めますと、好循環が起こるのですね。
今朝は家族の動きがイレギュラーで、朝ウォーキングに行く時間はなかったのですけれど、9時半頃から40分ほど歩いてきました。
薄手の上着を羽織って出かけ、最初は少し風が冷たく感じられたものの、途中から前を開けて歩くくらい暖かかったです。
あんなに気持ちが向かなかったウォーキングも、とっても気持ちよくて不思議なくらいでした。
朝はまだ寒いですし、このくらいの時間に歩けたら時間的にも生活リズム的にもちょうどよいな~と考えながら、初めての道を歩いてきました。
帰ってきてもまだ10時過ぎ。
それからAmazon Musicを聴きながら義父の住所録の入力作業の続きを始めちゃったりして、充実気分でした。
昨日などは日中眠くて仕方なかったのに、今日は昼食後に20分ほど仮眠しただけで済みました。
そして、午後には入力作業も無事終了しました!
あとは夫とダブルチェックするだけです。
ずっと気になっていたことでしたので、終わらせられて本当にすっきりしました。
こういうちょっとした事務作業は、思いついたことからさっさと片付けていかないと、いつまで経っても頭に引っかかっているのですよね。
結果的に入力したのは95人分ほどでした。
あれ?130人って聞いていたけれど…と尋ねに行きましたら、残りの方には今年年賀状じまいを出したのですって。
なるほどね…もう十分といえば十分な年齢だと思います。
義両親の今後の動きに伴って、まだまだしなくてはいけないことが山積みなのですけれど、こうしてひとつずつ片付けていきたいと考えています。
明日はちょっとお出かけです。
でも、祈りの時間には足を止めたいと思っています。
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。