暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

10月のクロスステッチは、やはりハロウィーンものが多いですね

pumpkin

私がステッチする作品は、季節と無関係のものも多いです。
でも時々、小さな季節ものをステッチしたくなるのですよね。
季節や月ごとに展示替え…というと大げさですけれど、飾り替えができたら楽しいなぁと。

ハロウィーンという行事が日本で定着したのは、いつのことなのでしょう?
私が子どもの頃には見たことも聞いたこともありませんでしたし、20代の息子たちを育てていた頃にも海外の物語などでちょっと見知った程度だったように思います。
自分自身に馴染みがないせいか、あまりピンとこないイベントではあります。
ただ『10月のステッチ』として探してみると、やはりハロウィーンのデザインが圧倒的に多いように見受けられました。

小さな作品をひとつご紹介します。
Prairie_Schooler_halloween

☆CATS,BATS & WITCHES
…の中から。
☆The Prairie Schooler

他のステッチャーさんのブログなどで、素朴で温かみのあるデザインだなぁと思っていたThe Prairie Schooler社のチャート。
3年ほど前でしょうか、廃業という話を耳にして、慌てていくつかのチャートを購入したのですね。
今回の作品は、その中のひとつに含まれていたものです。

Prairie_Schooler_Octoberこちらのチャートの右側の小さい方…それの更に4分の1です。
8cm四方くらいでしょうか。
ステッチが完成してから白いフェルトを台紙代わりにし、茶色のフェルトに縫い付けました。
簡単に掛けられるよう、細いリボンでループをつけて。

 

 

 

チクチクタイムは好きなのですけれど、それを仕立てる作業はあまり得意ではない私は、ステッチが完成してからもしばらく放置していました。
それで、昨年のハロウィーンには飾ることができず…。
それではいけない!と、9月最終日に急いで仕上げたものです。

簡単に掛けられるようにとループまでつけたのに、実際掛けようとすると適当な場所がないという…。
とりあえず…とカレンダーの下にぶら下がっております。

Sponsored Link