暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

ちょっと一息

rain

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

我が家方面、日中の気温は昨日より10℃ほども低かったようです。
朝のうちはまだ蒸し暑くて、たっぷり湿気を含んだ空気がまとわりつくようだったのですけれど、午前中に雨が降り出してからは、昨日までの暑さが嘘のように涼しくなりました。
…とは言いましても、蒸し暑さは多少残ってはいましたけれど。

雨もかなりの本降りで、窓から入ってきてしまいましたので、仕方なくエアコンをかけていました。
でも夕食後からは窓を開けています。
とても涼しい風が入ってきて、身体も楽ですね(*^^*)

せめて朝晩だけでも、このくらい涼しいとよいのにな~と考えてしまいます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

今年は早くに梅雨明けして、6月からとても暑い日が多くなっていました。
戻り梅雨のような時期を除けば、史上最高なのでは?と思うくらいです。
実際、最高気温が35℃を超える日数は、もう最多記録に並んでいるようですものね。

今日の雨は我が家付近にとっては本当に恵みの雨です。
これまで息苦しいほど暑い日ばかりでしたので、ようやくちょっと一息つけた気分。
ただ、大きな被害が出ている地域がありますから、心から喜ぶわけにはいきません。
これ以上被害が広がらないことを祈っています。

朝9時過ぎには雨も降っていませんでしたので、最近の習慣どおりウォーキングに出かけました。
一応折りたたみ傘を持って…。
家を出たときには、嬉しくなるくらい涼しくてどんどん歩きました(*^^*)
今日はいつもと違うコースを通ってみようと、普段はあまり歩かない道を。
とは言え、基本的には住宅地ばかりですから、そう変化があるわけではないのですけれどね。

でも、迷子になってはいけないとドラクエウォークのマップを頼りに歩いていましたら、時間が経つのが早く感じました。
このところ頭痛がする日が多かったため、短めのウォーキングにしようかな…と思っていましたのに、気がついたらいつもよりたくさん歩いちゃった。
涼しくて歩きやすかったせいもあるのでしょうね。

それでも帰宅したら、結構汗をかいていて即シャワー(^_^;)
湿度のせいなのでしょうねぇ。

前回の受診から、今日まで一応毎日ウォーキングしています。
次回によい報告をしたいのと、何より自分の身体のためですからね…できるだけがんばって続けたいです。

Sponsored Link

今日の朝活書写。

手持ちのインクを順番に使ってみています。
その日のお題に合ったインクを使えると一番よいのですけれど、今はまとめ書きしていますので、1ページ単位で色を決めて書いています。
ペンもインクもそれぞれに癖や特徴があって、おもしろいです。
今日はつけペンの iro-utsushi で書きました。
一番細い字が書けます。

朝活書写のお題は毎日更新されていて、今は1000を超えています。
私はNo.1から書き始めましたので、追いつくのは気が遠くなるほど先のことになりそう。
それでも、塵も積もれば山となるで、明日にはNo.40を書きます。
これも毎日の習慣に組み込んでいきたいと考えていますので、今がんばりたいことのひとつなのです。

明日は金曜日ですね。
今週は何だかあっという間でした。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA