それにしても暑いですね🔥
東京では、年間の猛暑日の記録とすでに並んだとか。
この調子では、新記録達成も目前ですね。
喜んでよい記録とは思えませんけれど。

にほんブログ村
腰痛の具合自体は、劇的に改善している私ですけれど、体調全体として見るとあまりよくないです。
体調不良の原因のひとつは、中途覚醒。
夜中に目が覚めて、2~3時間眠れないという状態が3週間くらい前から続いています。
毎晩というわけではないのがまだ救いではありますけれど、中途覚醒の時間が長いということは、睡眠不足に直結しますからね~。
寝不足感がずっと続いていて、何となく日中もぼ~っとしている気がします。
それなら早くベッドに入ればよさそうなものですのに、それもできていないのは自己管理の甘さ。
仕事のトラブルのこととか、両親の今後のことを考えていると、なかなか寝る体勢に入れません。
そんなこんなで、疲れが溜まってきているな~ということは、とても実感しています。
それに加えて厄介なのが、腰痛に関連して服用しているお薬の副作用です。
今通っているリハビリでは、椎間板ヘルニアとはあまり関係のない腰痛の原因となる箇所の運動をしています。
もも裏が異常に固くなっている状態の改善ですね。
これ自体はとても効果を発揮してくれていて、腰痛は劇的に改善しています。
でもそれとは別に考えなくてはいけないのが、椎間板ヘルニアによる症状らしいです。
処方されているのは、神経障害による皮膚や手足の痛みを抑えるお薬です。
鎮痛効果もあるということですから、腰痛改善の一つの要素になっているのかもしれませんね。
このお薬がなかなかの曲者で、ふらつきとかめまい、うとうとするという副作用をもたらすのです。
夜中に喉が乾いて目が覚めて、お水を飲もうを思ってベッドから立ち上がると、まともには歩けません。
朝もしばらくはふらつきなのかめまいなのか区別がつかないような症状がしばらく続いています。
こういう副作用は2~3週間で治まるということなのですけれど、不便極まりないのですよ~(^_^;)
そしてとても問題なのが、傾眠傾向。
眠いと実感する間もなく、うとうとしてしまうのです。
気がつくと、眠っているという感じです。
もう時間に関係なく、じっとしているとふ~っと眠りに落ちているの。
すぐに目が覚めるのですけれどね。
でも、またすぐにふ~っと気が遠くなる。
これって、結構危険だと思うのですよね。
そんなこんなで、何の実りもない毎日を過ごしています。
お薬の副作用に振り回されている感じです。
早くこの副作用に慣れたいものです。
…というよりも、副作用から解放されたい。
お薬の服用を止めたいというのが正直なところです。

さて、楽天のお買い物マラソンも始まっていますね。
今日は5日ということもあり、私もいくつかお買い物をしました。
もう何度もリピートしているピザ。冷凍庫にあると休日のランチなどに使えて安心です。 |
これも何度もリピートしています。リモートワークの昼食には本当に便利。息子の朝ごはんにも活躍中です。 |
化粧品にはあまりこだわりのない私でしたけれど、最近ちょっとだけ丁寧にメイクをしてみようかという気持ちになりました。
ファンデーションブラシもリップブラシも、いつ買ったかわからないくらい古くなっていましたので、買い替えました。
いろいろ調べて口コミのよかったブラシ。肌がきれいに見えるとよいな~。 |
安心の資生堂。407のレッドよりも403にブラックの方が使いやすいということでこちらに。 |
顔のシミとか小じわとかすべて消し去ってくれるという噂… |
このファンデーションは、いきなり実物を買うのには勇気が要りました。
…ということで、公式通販限定のお試しセットを買いました(^_^;)
豪華サンプルセットもついて、お得そうです。
あとは、残り少なくなったルースパウダー。
私は色が白めですので、クリアにしました。 |
一時は人気で売り切れ続出したという口紅。試してみます! |
口紅は、楽天で3本、楽天で見つからなかった1本をAmazonで購入しました。
色は01の《欲望の塊》、02の《ピンクバナナ》、07の《ラスボス》、09の《水晶玉のマダム》です。
他にも購入品はあるのですけれど、それはまた別の機会に。
ま、疲れが溜まっているという割には、ちゃんとお買い物マラソンに乗っかっているのですから、大丈夫かな(笑)
結構ヘロヘロではあるのですけれどね。
ポイント5倍の日に買い物しないと…という執念かしら?
今私が欲しいのは、ノートパソコンとロンシャンのトートバッグなのです。
実家の用事で出かけることが増えそうですので、仕事を休まずに済ますにはノートパソコンが欲しいなと、結構切実に考えています。
パソコンさえあれば、どこでも仕事はできますので…。
ロンシャンのトートバッグは適当な大きさのバッグが欲しいという、ただそれだけ。
最近お金遣いが荒い私ですので、夫の見る目も冷たくて。
今回は我慢かな~(^_^;)
でも、ノートパソコンは本気で検討したいと思っています。
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。