暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

リハビリの日

今日も青空、よいお天気🌞
そして、とっても暑いですぅ~🎵
暑さのあまり、やけっぱちになりそうだわ。

次男は、先週の3連休も連休ではなくて、日曜日しか休めませんでした。
だからなのかはわかりませんけれど、今週は日曜日から3連休で、今日は中日。
世間からは1週間遅れ…ですね。
最近は忙しい日も多かったようですので、のんびり過ごせて顔つきもゆったりしています。
オンとオフをはっきりできる性格はよいな~と思いながら見ています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


さて、今日は整形外科のリハビリの日でした。
先週の金曜日の診察で、なんと《腰椎椎間板ヘルニア》と診断されてしまった私。


痛み止めの飲み薬が効いているのか、ここ1年くらいで一番楽かも!?という状態です。
先週の日曜日から、最初に受診した水曜日・翌木曜日あたりの動くことすら辛い痛みはどこへ?
これが痛み止めのおかげではなくて、実際に回復して痛みが取れたというなら、とっても嬉しいのですけれど…どうなのかしら?

リハビリの予約は15時。
もともと、午後スタートの予定を入れるのはあまり好まない私。
何となく気忙しく感じてしまうのですよね~。
でも10時から13時までは、仕事がありますので仕方ない。
午後からでもサクッと出かけられる身軽な暮らしにも慣れていきたいな~と思ってはいます(*^^*)
ま、夕食の準備の時間が気になるというのが大きいのですけれどね。


…で、行ってきましたよ!
リハビリ。

仕事が少しバタついて、残業になりました。
予約の時間がもっと早かったら、間に合わないところだったわ~(^_^;)
めったにないことですのに、後ろに予定がある日に限って問題が起こったりするのですよね。

リハビリでは、前かがみになって痛む場所を確認したり、逆に腰を反ってみたり、後ろを振り返ってみたり、股関節の可動域を確認したり、あれこれと診てくださいました。
仰向けになったり、うつ伏せになったり。
そして、痛む場所をマッサージしてくださったり、ストレッチのようなことをしてくださったり。
脚を上げたり下ろしたり、曲げたり伸ばしたりと、まぁいろいろな動きをしてきました。

それで結局わかったのは、左脚のもも裏がとっても固いということ。
そのことも腰痛の原因になっているそうです。
スタッフの方が、左脚のもも裏の何か所かをぐりぐりとマッサージしてくださったあとは、前かがみになると痛くて一旦止まってしまうということがなくなっていて驚きました。

フォームローラーを持っていると言うと、家ではそれでマッサージするとよいと教えてくださいました。
せっかくですので、やってみようと思います。


リハビリそのものの時間は20分ほどでした。
往復の時間の方が長いわ~(^_^;)
その時間がちょっともったいないな~と、ついつい思ってしまいます。
でもこの機会に、腰痛とおさらばしたいと考えていますので、できる限り通います。
実は明日も行くのです…。
さすがに毎日は厳しいですので、調整しながらにしたいなぁ。

思っていたより早く帰宅できましたので、夕方も少しはのんびりできました。
夕食準備も余裕です(*^^)v

長丁場になるのかな~。
できるだけ早く解放されたいです(*^^*)



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA