暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

神代植物公園「春のバラフェスタ」-たくさんのバラたち

rose

バラフェスタを訪ね、バラには本当に多くの種類があるのだということを改めて知りました。色も大きさも形も、本当にさまざまなのですね。
世界中のたくさんの人たちが、バラに夢中になる理由が少しわかったような気もします。

会場にいる人たちの会話を聞いていても、ご自分でバラを丹精されている方の多さを実感しました。そして、バラを育てて咲かせることの難しさ、お世話の大変さも…(^_^;)

さて、他にもたくさんのバラたちの姿をカメラに収めてきました。
今回も、写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
ご覧いただけると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡

純白って、こういう色のことを言うのだな…と見惚れました。

花びらが内側に巻いている…これもバラなのですね。これから見慣れた形になるのでしょうか?
こういう形のバラもあるということなのかも!?

遠目には、カーネーションのようでした。

これも真っ白。思わずカメラを向けてしまいますね。

これも!透けるように白いのです。自然界の白って、すごいですね。

こういう形のバラもあるのですね。もっと知りたいな~とつくづく思いました。

同じ1本の木に咲いているバラたち。
お花によって、黄色が多めだったり赤が多めだったりするのですって。

バラフェスタの写真、もうちょっと続きます(*^^*)


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA