変わりやすいお天気です。
朝起きた時はくもっていて、雨が降ってもおかしくないな~と思いながら空を見ていました。
その後は陽射しも出てきて、気温もぐんぐん上昇!
お買い物に行ってくれた夫が、『暑いよ~。半袖でもいいくらい!』と言いながら帰ってきました。
今朝は起きるのが少し遅くなってしまい、お洗濯物を干し終わったらもう9時半でした(^_^;)
午後には雷雨かも⚡という予報でしたので、最初から室内干しにしました。
夫がお買い物に行っている間に、まずフォームローラーで身体をほぐし始め、それから骨盤体操、下半身の筋トレへと移行しました。
ここ1週間ほど、筋トレは下半身の日と腹筋の日を交互にしています。
先日、筋トレは30分以上しないと効果がないという記事を読んで、ガックリきている私。
本当にそうなの?
筋肉ムキムキを目指していなくても?
私のように大きな筋肉を鍛えておきたいとか、腹筋を鍛えておきたいというだけの人でもそうなのかしら?
1日10分から15分程度でも、それなりに効果があると信じたい…。

にほんブログ村
午前中はウォーキングに出そびれましたので、昼食を摂って少し休憩してから歩きに行くことにしました🚶
お茶を1杯飲む間くらいの休憩です🍵
家を出たのが12時35分くらい、駅向こうの大きな公園を目的地にしました。
公園は親子連れで賑わっていました~🎵
自転車に乗っている子、ボール投げをしている子、サッカーボールを蹴っている子などなど、たっくさん!
レジャーシートを敷いて、プチピクニックをしている家族の姿もあって、微笑ましかったです。
子どもたちがあのくらいの年齢だった頃、忙しかったし体力も必要で大変だったけれど、今思うと楽しかったよね~🎵と言いながら歩きました。
今はもう、持つことのできない時間ですものね。
周回コースを1周半して、隣駅に近い出口から出て、川沿いの遊歩道を歩いて帰宅しました。
それが13時20分くらい、45分ほどのウォーキングでした。
思ったより歩けてよかったです💖
ちょっと近所を歩いてくる~くらいの感覚で出かけましたので。
それにしても暑かった!
『外にいるだけで絶対暑くなるよ🔥』という夫の言葉を信じて、半袖のシャツに着替えて出かけたのですけれど。
ただ、日焼けがコワイですので、UVカットのインナーは着ました。
ハイネック&長袖。
ハーフシャツですし、涼しい素材なのですけれどね。
帰宅してもしばらくは、半袖のまま過ごしました。
さすがに時間が経つと肌寒くなってきて、出かける前に来ていた長袖にもう一度着替えました(*^^*)
歩いている間は、雲は多めながらも青空が広がっていて、陽射しもサンサンと照っていました。
ところが帰宅してほんの2~3分の間に、急に空が暗くなってきて…。
ざ~っと雨が降り出しました☔
おぉ、ギリギリセーフ!
ちょっと寄り道していたら、ずぶ濡れになるところでした~💦
今も雨こそ降っていないようですけれど、ふわ~っと明るくなったり、さ~っと暗くなったり、不穏な感じです。
お洗濯物も、室内干しで正解だったかな~。
テレビでマツダスタジアムのヤクルトvs広島の試合を見ているのですけれど、あちらもとっても不穏。
雨の中で試合開始して、かなり降っていると思ったら、陽射しが差して青空が広がって。
でも今はまたどしゃ降りで試合中断しています。
3日連続で雨中の試合…選手たちも大変です⚾
現時点でヤクルトが勝っていて、試合も成立しています。
ヤクルトファンの私たちは、『もう試合終了でいいじゃんね~🎵』なんて言っています(*^^*)

先日開花した我が家のガーベラ。

初日はこんな感じで咲きました。
2輪だったかな~。

それが、今日はこんなにたくさん咲いています。

かわいいです~💖
本当にたくましいなぁと思いますよね。
そして、お庭のつつじ。
家を建てた時に植えたものです。
でも陽当たりが悪いことと、土がよくないことが影響しているのでしょうか、毎年ほとんど咲きません。
つぼみができても、開かないまま枯れてしまうことも多くて、かわいそうだな~と思いつつ諦めの境地でした。
それが今年はちょっと違っていて。

あちこちで見かける、咲き誇っているつつじに比べると見劣りします…。
でも我が家のつつじがこんなにたくさん開花するのは、珍しいこと。
まだつぼみもたくさんついています。
もっと開花してくれたら嬉しいな~🏵