暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

今度は違う方向へお花見散歩

一昨日と反対方向に30分ほど歩くと、そこにも広い公園があります。
公園というより、広場と言ってもよいかもしれません。
ただただ広く、自由に過ごせる遊び場。
その広場の周囲にも桜があるのですけれど、もっと美しいのはそこへ向かう川沿いの遊歩道の桜です。

昨日もよいお天気に誘われて、ウォーキングがてら行ってきました。
望遠レンズをつけた重いカメラを持ち、キョロキョロしながら歩いていますので、あまり運動にはなっていないと思われます。

桜並木のスタート。

さすがに日当たりのよい場所は、よく咲いています。

まん丸に膨らんだ、濃いピンクの蕾はやはり愛らしいですね。

川に向かって、ぐっとせり出している枝。
このあたりは、まだまだ蕾のほうが多い様子でした。

ここからは、花の宴を一気にどうぞ♪

せっかくですので、遠景も撮ってみました。
ピンク色に霞むように見えましたよ。

満開まではあと少し…かしら?
でも今日は初夏のように暑い東京です。
きっと一気に開花が進むと思います。
次の週末には、もう散り始めたりするのかもしれません。

昨日もたくさんの人たちがお散歩やジョギング、ウォーキングを楽しんでいました。
陽気に誘われるってこういうことなのでしょうね。
外の空気を吸うと、それだけで気分が晴れてきます。

さて、遊歩道を歩いているとこんな声が聞こえてくるようでした。

https://colorful-drop.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC_0601-scaled.jpg
お花たち

上ばかり見て歩いていないで、たまには足元も見てよ~

道の両側には、かわいらしいお花たちがたくさん咲いています。

菜の花。

マーガレット(多分)。
札でも一緒に立っていると、お花の名前が正しくわかるのですけれどね…。
知識が足りなくて…。

カタバミでしょうか。

これは…ストック?

色とりどりのパンジーたち。

鮮やかな赤でした。

葉牡丹かなぁ…?

まさに春爛漫。
色とりどりのお花たちが競演しています。
あ、お花の名前が合っているかどうかは、全然自信がありません。
もし間違っていたら、教えていただけると嬉しいです(^_^;)

桜が本当に満開になって、空がきれいに青い日に、もう一度カメラを持って出かけられたらいいなぁと思っています。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA