やりきれない思いを引きずったまま、何となく針と糸を手にしています。
こんなときは、集中していないと目数を間違えてしまうプチポワンはちょっと手を出せません。
無心で淡々と手を動かせる刺し子に救われています。
1週間ほど前、こういう状態だった『万華鏡』。

周囲を刺し終え、一方向目の斜めを3分の1くらい刺した感じでしたでしょうか。
そして現在。

一方向の斜めは刺し終えて、右上部分はもう一方向の斜めを刺しています。
この部分だけ拡大してみますね。

拡大すると粗が目立つかもしれませんけれど、そこは初心者ゆえお許しを…。
それでも、前回の『十字つなぎ』よりは少し上達したかも?
糸の始末にも慣れてきました。
図案とにらめっこになるクロスステッチと違って、手元の布だけを見ながら刺していける気楽さはステキです☆彡
糸の色も鮮やかで、仕上がったらきれいだろうな~と楽しみにしています。
どんどん進むのが嬉しくて、一度針を持つとなかなか《ここでおしまい》とできないのが悩みどころ。
そろそろお風呂に入らないと!から、実際に入るまで平気で1時間くらい経ってしまうのですよね。
しばらくは刺し子熱も冷めそうにありません。
『万華鏡』が終わったら次はどうするか、考えなくては。
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
Sponsored Link