暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

刺し子『万華鏡』あと一方向

図書館の本…一生懸命読まなくてはいけないのですけれどね。
他にも習慣化したいことや、知識をつけたくて読んでいる本などもあったりして、相変わらず一日を細切れに使っているCamomilleです。

それでも、バレットジャーナルの《習慣トラッカー》《読書トラッカー》はなかなか完全には塗りつぶせません。
 (→ 10月から始めたバレットジャーナル
もう少し、トラッカーの内容を整理したほうがよいのかもしれないと思いつつ、こうしておかないといつまで経っても手に取りそうにない本もありますので、悩ましいところ…なのです。

初っ端から話が逸れました。
刺し子『万華鏡』ですね。
あれこれやることがあっても、やっぱり刺し子の時間は取りたいの♪ というお話です。

先月末に、二方向目の斜めのラインをチクチクしているところでした。

ひし形の模様が出てきただけでもきれいだな~と思いながら、楽しんで刺し進め、斜めは完成!
そして、残る縦のラインを刺し始めています。

写真の左端にちょっとだけ…見えますでしょうか?
実物を見ていると、前回の『十字つなぎ』よりは少し上手になり、目も揃ってきてきれいに刺せているように思えてしまうのですよね。
でもこうして写真に撮って拡大なんてしてみると、まだまだ目も不揃いですし、初心者感丸出し…ですね(^_^;)

ま、でも実際初心者なのですものね。
仕方ない。
こうしてブログにアップして、いろいろな方に見ていただくことを励みにして、上達の糧にしたいと思います!

ここまでくれば、早い方だとあっという間に完成してしまうのでしょうね。
でも私は…多分まだ数日はかかると思います。
クロスステッチも刺し子も亀の歩み…時々うさぎさんのようにお昼寝。
でも、着実に進めていきますよ(*˘︶˘*).。.:*♡



ランキングに参加中♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA