暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

刺し子『万華鏡』あと一息…と図書館の本

今日はなぜか私の動きが軽やか(!?)で、さまざまなことがスムーズに片付いていきました。
午後早めの時間に、ポッカリと自由時間ができたのです。

本来なら、ここで《Shopping Street》のプチポワンを進めたいところだったのですよね。
ようやく店内に入るところまでたどり着いていますので…。

ただ、今日は目の疲れ方が尋常ではない感じで…。
思い当たる理由は2つ。
ひとつは、午前中かなり強い風の中をウォーキングしてきたこと。
冷たい風を目に受けて、乾燥と疲れとで痛くなったのだと思います。

そしてもうひとつは、図書館で借りていた本。
昨今の小説としては、字がかなり小さめで、ページ数も多めの540ページ超でした。
なかなか手ごわい感じです。
この本、返却期限は今月20日。
次の予約が入っていますので、延長はできません。
何としても2週間以内に読みきらなくては!なのです。
今は、コロナウイルス騒動の影響で図書館が臨時休館中とはいえ、お約束は守らなくてはね。
それに、予約本に関しては貸出をしているかもしれなくて。

寝る前のお楽しみでちょこちょこ読んでいる程度ではとても追いつかなくて、日中も時間があけば読んでいる感じでしたので、目がしょぼしょぼしていたのかもしれません。

そんな日のチクチクは、刺し子の方がいいみたい。
今刺している《万華鏡》、残る一方向を始めたところでした。

写真左側の縦のラインですね。
ここから今日までの間に、ここまで進みました。

縦のライン、あと3分の1くらいでしょうか。
どっぷりチクチクタイムに浸るのはなかなか難しいですので、相変わらずの亀の歩みです。
でもここまでくれば、あと一息ですよね!
《万華鏡》というタイトルにぴったりな、きれいな模様になりそうです。

あと一息だな~と思いつつも、目の奥が痛い感じになってきて今日はおしまい。
図書館の本は、無事に読み終わりました。
今回のようなちょっと手ごわい本を借りるのは、しばらく休憩にしようっと。
もう少しお手軽なものの方が気が楽です。
ま、少なくとも今月いっぱいは図書館の本を借りることはできませんので、ちょうどいいかも(*^^*)



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA