お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
今日もと~っても寒い東京です。
秋を飛び越して、冬になっちゃった?という感じ…。
昨日から降り続いている雨もずっと本降りで冷たいです。
お陽さまが恋しいな~(*˘︶˘*).。.:*♡
さて、昨夜はNHKの『世界はほしいモノにあふれてる』を見ました。
これまでも、必ず見る!というほどではありませんでしたけれど、興味のあるモノが取り上げられるときはよく見ている、大好きな番組でした。

三浦春馬さんとの哀しいお別れがあって、これからどうなっていくのだろうと気にかけていたところ、鈴木亮平さんが新MCとして引き継がれることを知りました。
番組が続くことも嬉しかったのですけれど、なるほど…これ以上適任な方はいらっしゃらないのではないかしらと、その人選も嬉しかったです。
私が彼のファンだからというだけではなく、知識も豊富でクレバーな話し方、ウィットに富んだ話術という意味からも、とっても期待できそうだなと思ったのです。
鈴木亮平さんと三浦春馬さんは、ご友人でもいらしたのですね。
鈴木さんが三浦さんの持っていた世界や空気感を大切にしつつも、新しいせかほしの魅力を作っていこうとしていらっしゃるように感じました。
その気持ちは、鈴木さんの口にされた言葉のあちこちにちりばめられていたように思います。
- 大切な友人から受け取った、大切なバトン
- 心がときめく番組だなと思っていた
- モノってこんなに人を幸せにできるんだな
- 一番の魅力はJUJUさんと春馬くんの掛け合いだと思っていた
- 春馬くんの普段ぼくらにしか見せない顔みたいなのを、この番組では見られた
三浦さんと同じようにこの番組を愛していこうという意気込みが感じられました。
『彼と同じものはできないけれど、彼のあとを引き継いでこの番組のよさだったり、彼の愛したせかほしを引き継いでいけるように楽しんでいきたい』っておっしゃっていましたね。
鈴木さんには鈴木さんの魅力があって、せかほしの温かい空気を大切にバトンを引き継いでいただけたら、私たち視聴者は満足だなと思います。
鈴木亮平さんのブログには、こんな言葉がありました。
それでも私は、彼が愛し、作り上げてきたこの素晴らしい番組を大事に受け継いでいくことが、彼が彼らしく、真っ直ぐに生きてきた証になると信じました。
Neutral 鈴木亮平オフィシャルブログ
春馬くんは、私にとっても大切な友人でした。
いつか彼に再会した時、「亮平さん!良かったですよ-!」とあの笑顔で言ってもらえるよう、自分にできる最善を尽くさせていただく所存です。
どれほどの覚悟と責任を感じつつ、このお仕事を受けられたのか、ひしひしと伝わってきました。
このブログを読んで、昨日の番組を見ていると、時々涙が出そうになりました。これからゆっくり、JUJUさんと鈴木亮平さんのせかほしを作り上げていってほしいなと思いました。
それにしても昨日の極上チーズを巡る旅は、本当にすてきでした。
あ~、チーズ食べたい!と心から思っちゃいましたもの。
おいしいチーズとバゲット…本気で買いに行きたくなっちゃいました。
それに私好みのワインでも合わせられたら、本当に幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
新しい『せかほし』、きっとだんだん魅力を増していくことでしょうね。
私もこれまでと同じように、楽しませていただこうと思います。
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。