暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

まだ何が何だか…? Shopping Street-(21)

2つ目のお店の看板だけができあがっている《Shopping Street》。
明るい時間帯に時間が取れなかったり、目の疲れがひどかったりで、なかなか進めることができません。

でも今日は、午後からよい具合に明るい陽射しが差し込んできて、しかも見えやすい色の糸を使う部分でしたので、久しぶりにまとまった時間を取ることができました~♪

前回の状況は…。

☆ shopping street
☆ permin of copenhagen

細かいプチポワンなら、こんなにおしゃれで繊細な文字も表現できるのだなぁと感心した看板です。

そして今日は、いよいよ店内へ。
現在の状況は…。

《Delicious》のお店の左下のほうに、少しだけ何かが現れているのがごらんになれるでしょうか?
ちょっと拡大してみますね。

これでも結構な時間、がんばったのですよ(^_^;)
1つ目のお店《TEA ROOM》と違って、ふたつの部分に分かれていて、チャートが見やすいのが救いです。
その分、目数も数えやすくて、わりと刺しやすいように思います。
少しは慣れたということもありそうですけれど。

でも、これが何になるのか、全くその姿が浮かびません。
まさに何が何だか…?です。
どんなおいしいものになるのか…ミステリーツアーのようになってきています(*^^*)



ランキングに参加中♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA