暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

Shopping Street-(2)

shopping_street

予想どおりというか、恐れていたとおりというか…。
遅々として進まない《 shopping street》です。
ようやく通常の暮らしが戻ってきて、落ち着いて針を持つ余裕ができました。

今は…。

shopping_street

☆ shopping street
☆ permin of copenhagen

一番左の緑のショップ-TEA ROOM-の店内をプチポワンでステッチしているところです。
前回ご紹介したときは、左隅のあたりをほんの少しだけ刺してみたところでした。

shopping_street

上の写真の中央あたりに、青い線がうっすらと見えるでしょうか?
今日はその線を右に延ばしていったのですけれど、時々図案を確認しながらとはいえ、30分かけて何と5cmほどしか進みませんでした。
 (↑ 衝撃の告白!?)
我ながら《いや、ちょっと待って!? それはないわ~》と驚いた次第です。

空白として残す部分もわりとありますし、飛ばす目数を数え間違えたら大変!という思いもあって、確認にかかる時間が多すぎるのだと思います。
一部パーキング法のような刺し方も使っているのですけれど、いずれにしても目数のカウントは発生しますものね。

毎回お約束のように書いていますけれど、本当に細かいな~と。
『30分で5cmしか進まなかったよ~』と嘆く私の手元を覗き込んだ夫と次男…。
『ちっちゃ!細か!』と言い放ちました。
午後の明るいうちは、さほど見づらいとは思いませんでした…でも、夕方日が落ちると急激に見づらくなります。
また、つい根を詰めてしまいがちですので、首・肩こりにも気をつけたほうがよさそうな感じ。
このステッチは1日1時間程度を上限に、細く長くつきあっていくことにしようかしら…と考えています。
もうこれは修行!?

今日は30分で5cmのあとウォーキングに出かけ、帰宅してから1時間ステッチしました。
ステッチしていると、1時間なんてあっという間なのですよね。
その成果は…。

shopping_street

細い青い線がつながり、右隅の影のようなところが一部埋まっています。

この作品は…ある程度まとめての進捗ブログでないと、違いがわからないかもしれませんね。
《間違い探し》のレベルになってしまいます。
でも細く長く…がんばっていこうと思います。



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA