暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

正真正銘の還暦祝い?

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

青い空がきれいな1日でした。
真冬の晴天ってこんなだな~としみじみ見上げちゃうほど。
ただ、その分朝の冷え込みは厳しくて、これはこれでやっぱり真冬だなぁと実感しました。

Sponsored Link

先日、夫が昔のプロジェクトチームの方たちとの飲み会に参加しました。
…と言っても、参加者は5人くらいとのこと…かつて多い時は10人を超えていたのですけれどね。
途中でzoomで参加された方もいらしたそうですので、テレワークの影響なのかもしれません。
そのプロジェクトって、なんと30年近くも前の仕事なのですよ。
それがとっても大変で、1週間の予定で出張に行ったら帰れなくて1か月になったり、朝6時に家を出ているのに帰宅が深夜2時だったりで、本気で倒れるのではないかと心配したプロジェクトでした。
土日祝日もなく、過労死の心配までしたくらいだったのですよね。
息子たちも小さくて、今で言うワンオペ育児。
私がひどい風邪を引いても、病院へも2人を連れていくしかなくて、授乳もしていましたので強いお薬も飲めなくて。
「暖かくして、薬飲んで、しっかり寝られたらすぐに治るんだろうけどねぇ」とお医者様に言われたのを覚えています。
結局、その風邪をこじらせて治るのに2か月くらいかかってしまったのですよね。

ですから、チームのメンバーにとっても、思い出深いお仕事だったのだと思います。
今でも親しく集まれる場があるっていいな~と、本当に思います。
半分は苦い思い出なのかもしれませんけれど、最終的にはうまくいったわけですし、時間がよい思い出に変えてくれているのだと思います。

…で、そのチームの皆さまから夫が還暦祝いをいただいてきました。

こんな立派な箱に入っていて。
一体何でしょう?と思って開けてみましたら…。

赤いちゃんちゃんこと頭巾、それにお扇子。
もう大爆笑でした。
このちゃんちゃんこを羽織って、写真も撮ったのですって。
それとこんなものも。

まぁね、還暦と言えば赤いちゃんちゃんこですよ。
でも家族でのお祝いでは、用意しませんでしたからね。
これが正真正銘の還暦祝いですよね。

Sponsored Link

こういうのって、どこに売っているの~?と思ってちょっと調べてみましたら、まぁたくさん出てくる、出てくる。
あちこちのネットショップでもちゃんと手に入るのですね。
どういう場で着ればいいの?と思わず尋ねてしまいましたよ。

還暦を迎えて定年退職しても、今までと同じ職場で同じ仕事をしていますので、生活は全く変わりません。
しかもテレワークですから、私から見たら忙しいのかどうかもよくわからなくて…という生活です。
でも還暦って、やっぱりひとつの区切りではあるのだなと、改めて思いました。

冗談半分の赤いちゃんちゃんこだったのかもしれませんけれど、こうしてかつてのチームの皆さんにお祝いしていただいたり、退職のときには何十人もの方からのメッセージの入ったデジタル色紙をいただいたり、本当にありがたいことです。
その色紙は、ちゃんとプリントサービスにお願いして形にしました。

夫はとても元気ですし、60歳には見えません。
…と言いますか、今の60歳って若いですよね。
でもそういう区切りの歳を通り過ぎたのだなぁと思うと、もうちょっと大事にしないといけないかしらなんて考えてしまいました(*^^*)



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA