お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
9月末からしばらく濃厚に香っていた金木犀、一段落したのかな~と思っていましたら、一昨日からまた強く香ってきています。
金木犀って、2段階に分けて香るの?
今日は朝から降ったり止んだりを繰り返していますけれど、外からは金木犀の香り。
お天気にもあまり関係ないのですね(*^^*)
午前中は、週末サボってしまった次男のワイシャツのアイロンがけを一気に片付けました。
今週の分だけ…とも思ったのですけれど、多めにかけておけば安心ですものね。
今日かけたのは9枚。
来週までは足りますね😃
それにしても、半袖と長袖ではかかる時間がかなり違います。
やっぱりワイシャツのアイロンがけは、袖がネックなのね~。

今日のようにお天気の冴えない日は、時々どうしようもない眠気が襲ってきます。
お天気がよくても、眠い日は眠いのですけれど、お天気が悪いとなおさら…ということですね。
そして、特に朝のうちは頭痛やめまいがすることもあります。
今朝も、一度起きたあと、もう一度横になろうかしら?と思ったくらいでした。
でも起きてしまいましたら、だんだん楽になってきて頭痛とめまいは朝の早いうちに消えてしまいました。
よかった~💮
眠気だけはいかんともしがたくて、ぼ~っと座っているうちに、ふっと落ちそうになったりして。
これが朝からですから、困ってしまいます(^_^;)
しばらく前までは、どんな時間に寝落ちしてしまっても夜の睡眠に影響しなかったのですけれど、ここ2か月くらいはうっかり眠ってしまいますと、夜の睡眠の質に大きく影響してしまうのですよね。
寝付けないとか、眠りが浅いとか、何度も目が覚めるとか。
ですから、今日は眠気と闘ってみることにしました。
眠くなったら身体を動かす!
早めに終わったお洗濯物を干すとか、お買い物に行くとか、それこそアイロンがけをするなどして午前中を乗り切りました。
できるだけぼ~っと座らないようにするということですね(*^^)v
問題は昼食後なのですよね~。
ゆっくりお茶などを飲んでいましたら、ウトウトしそうになります。
…で、いつもより早い時間にお風呂掃除をしました。
がんばって立ち上がる努力が必要だった~💧
とりあえずそれで一度は眠気を追いやって…。
次の眠気は、運動で対抗することにしました。
竹脇まりなさんの室内散歩です(外は雨ですので…)🚶
これ、結構よい運動になっていると思います。
途中から汗が流れてきますもの。
ずっと歩いているわけではなくて、途中でいろいろな動きが入りますので飽きませんしね。
少しでも運動したという気分も、どよ~んとした気持ちを上げるには役立ってくれるような気がします。
《がんばってるね~!》《えらい!》ってまりなさんも褒めてくれますし😀
一番眠い時間帯を何とかやり過ごしたような気がします!
これで今日は大丈夫かしらね~。
夕方もう一度、危険な時間帯があるのですけれど…。
そこは、早めの夕食準備ででも乗り切ろうと思います。
服用しているお薬の副作用もあるとは思うのですけれど、この眠気、ホントどうにかしたいわ~。
#眠気
#竹脇まりな
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。