お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今日は雨か雪が降るかもしれないという予報はどこへやら、きれいな青空が広がっていました。
お洗濯物も外干ししちゃった(*^^*)
でもいつもより乾きがよくなかったのは、やっぱり湿度が少し高かったとか?
ウォーキングしていましたら、寒いな~、空気が乾燥しているな~と感じたのですけれどね。
年末年始のお休みに入って以降、毎日欠かさずウォーキングをしています。
これは我ながらがんばっていると自慢しちゃいたい気持ち💕
短い日で30分ちょっと、長いと小一時間といったところでしょうか。
ところが、先ほど実家に電話をして父と話していましたら、毎日5kmから10km歩いていると言うではありませんか(@_@)
これには心底驚きました。
だって、父は今年88歳になるのですよ!
10kmは2時間くらいだな~とサラッと言っていましたけれど、それって速いですよね。
うわ、負けた~😢
無理はしてほしくないですけれど、このままこうして元気を保っていてくれたら嬉しいなと思いました。

にほんブログ村
ウォーキングも日課になってしばらく経ちますけれど、毎日のように思うことがあります。
我が家周辺は本当に住宅地で、歩いていて楽しい場所とは言い難いのですよね。
広めの公園とか、海岸とか、景色のきれいなところを歩きたいな~と思うのです。
例えば自転車で5分くらいのところに、そういうウォーキングしていて楽しいところがあったらどんなによいかしらって。
電車や車である程度かかるところになってしまいますと、ウォーキングを日課にするのが負担になるだろうと思うのですよね。
簡単に行けて、歩くこと自体が楽しくなるような場所が近くにあると嬉しいのにな~とつくづく。
その点、実家周辺は海浜公園のような場所とか海岸とかがあって、歩いていても楽しそう。
父はそこから富士山の写真を撮ったりするのも楽しみにしているようです。
いいな~(*˘︶˘*).。.:*♡
これまでの記事にも、朝からでも眠いとか、ついお昼寝してしまうとか、日中の眠気に耐えられないとかいろいろと書いてきました。
自分なりに就寝時間を早めてみたり、眠くなる時間に動いているようにしたりと工夫してはみているのですけれど、相変わらず改善されません。
特に冬になってからこの傾向が顕著で、自分でもちょっと凹んでいます。
以前は夜の睡眠時間が足りていないために、日中眠くなるのだと思っていました。
でもいろいろと試してみて、夜しっかり睡眠時間が取れていても関係ないということがわかりました。
眠いものは眠いって感じ。
ひどいときは、午前中からでもウトウトしそうになります。
昼食後は間違いなく眠くなって、そのタイミングで忙しく動いていない限り寝落ちします(^_^;)
服用している複数のお薬の副作用に『眠気』というのがあり、そのせいもあるとは考えています。
副作用だとすれば、抗おうとするだけ無駄なのかもしれないのですけれど、それでも何とかしたいのですよね~。
何より午後寝落ちしている時間や、眠い眠いと思いながら過ごしている時間が、とてももったいないと感じてしまいます。
冬場は乾燥もあって目がとても乾いて、それも眠気を誘発しますので、目薬をさしてみたりしているのですけれど。
眠いと感じ始めると、趣味などに向き合う気力が湧かなくなってきますしね…。
用事があって動いていると、お昼寝せずに済んだりしますので、私の気合い・精神力の問題なのかなぁと思ったりもしています。
現に、長男夫婦が訪ねてきた日や義父のホームに面会に行った日などは、お昼寝なしでも過ごせているわけですから。
私の働き方が足りないということなのかっ!?
夫や次男は、この1年以上義両親のことで落ち着かない生活を過ごしてきたのだし、長男の結婚のこともあってそれなりに忙しかった疲れも出ているのだと思うよ!と言ってくれます。
リラックスしているから眠くなると思えば、それも悪くないよと。
私がお昼寝をしているからと言って、別にいいんじゃな~い?という目で見てくれています。
でもね~、私自身が1日何もしていない気がして、イライラしてしまうのですよ。
先ほども書きましたけれど、1日がもったいないという気持ちでいっぱいです。
何かよい対策はないかな~?
眠気を吹き飛ばすほどに熱中できること、しなくてはならないことがあるとよいのだろうと思います。
要は私の動き方と考え方ということになってしまうのかしら?
今日は七草粥の日ですね。
うちは次男がおかゆを好まないこともあり、お野菜多めのお鍋を夕食でいただきました。
七草粥の代わりになるとは思いませんけれど、お腹には少し優しめにできたかな。
長かった我が家の年末年始休暇も残すところあと2日となりました。
明日の夜は、次男が行きたがっていた石窯ピザのお店に予約を入れてあります。
クリスマスあたりにど~んと増えた私の体重は、その状態をキープ中。
お正月で増量したというわけではないのですけれど、減らすことはできずにいます。
…ということは、最低でもあと2kg戻さないと先月半ば頃の体重にならないということ。
明日のピザパーティー(?)が終わったら、通常通りの食事にシフトして、運動も取り入れて減量に取り組まないとな~。
#眠気
#ウォーキング
皆さまの応援が更新の励みになっています。
いつもお読みいただいて、ありがとうございます💖
私も昼間眠いよ~と共感してくださる方、下のバナーをクリックお願いします⬇
眠気に対抗するよい方法をしっていますよ~とおっしゃる方もクリック⬇
ぜひ教えてください。
にほんブログ村