お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
昨日は午後からめまぐるしいお天気でした。
晴れ間が見えていたかと思うと、突然雨が降り出して雷まで鳴ったりして。
今朝は朝からいいお天気で、さっさとお洗濯物を外に干しました。
でも天気予報を見ると、今日も油断ならない感じのお天気で、しっかり空を見ておかなくちゃ!と。
11時過ぎにウォーキングに行こうと外に出てみましたら、北の空が真っ暗になっていました。
きっとあのあたりでは、雨が降っているのね~と思いながら、次男にお洗濯物の見張りを頼んで出かけました。
次男によると、我が家の北の方では雹が降ったところもあったそうです。
結構近くでも、どしゃ降りの雨だったそうで、お天気が狭い範囲でかなり違っていたようですね。
結局我が家あたりでも、午後になると暗くなってきて雨が降ってきました。
時々ザーッと降ったかと思うと、5分くらいで上がったり、雷が鳴っているかと思うと、晴れ間も見えたり。
まぁ忙しいこと。
それでも午前中の晴天でお洗濯物はよく乾きましたので、よかったです ♪
さて、連休明けからクールビズが始まるという次男。
ネクタイを外せるというだけでも楽なのでしょうね。
ちょっと嬉しそうです。
スーツも冬物からスリーシーズン物に替えて、いよいよ季節もひとつ進みます。
…で、ワイシャツ問題です。
スーツの下に着るワイシャツを長袖にするか、半袖にするかでここ数日迷っていました。
アイロンのかかっているワイシャツは、4月30日までの分で終わっていますから、とにかく連休明けの分はかけなくてはいけません。
『どっちにするか決めたら教えてね~』と頼んでいたのですけれど、なかなか返事がなくて。
ようやく昨夜になって、『とりあえず連休明けの週は長袖にしようかな』と。
…ということは1週間毎に考えるということかしらね?
確かに連休明けはそれほど気温が高くなさそうで、いきなり半袖にするほどではなさそうですけれど。
私としては、手持ちのワイシャツを一気にアイロンがけしてしまいたいところなのですよねぇ。
ちまちまかけるのは、かえって面倒で。
でもまぁ、この不順な感じの気候でもありますし、仕方ありません。
長袖のワイシャツ、3枚にアイロンがけをしました。
半袖になると、アイロンがけが格段に楽になりますので、実は私も心待ちにしています(*^^*)
今年のゴールデンウィークは、お天気が今ひとつですよね。
年によっては、真夏かと思うほど暑い日があったりしますけれど。
明朝などは最低気温が10℃くらいになると言いますから、ちょっと寒いくらいです。
それでも5月の間に、ぐんと気温も上昇していくのよね~と考えると、ウォーキングの時間帯なども工夫しなくちゃねと思います。
暑さもさることながら、日焼けも怖いですから…。
外を歩いていると、結構半袖姿の人も見かけます。
確かに陽射しが強くなってきていますし、日中は暑いくらいだったりしますものね。
昨日家電量販店まで歩いたときには、《半袖で出てきてもよかったかもしれないな~》と私も思いました。
でも家の中はまだまだひんやりしていて、少しじっとしていると羽織るものが欲しくなります。
薄手のブランケットも、まだ時々使っている私です。
長袖・半袖問題はワイシャツだけではないのでした(*^^*)
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。