お立ち寄りくださって、ありがとうございます。
午後から久しぶりの晴れ間が見えた東京です。
野球の試合に行っていた次男は、ラッキーでしたねっ。
きっと気持ちよかったことでしょう。
私もちょうどその頃、ウォーキングに出ていました。
家を出るときには、何か羽織ろうかと思ったのですけれど、まぁ歩いているうちに暖かくなるわ~と長袖のシャツだけで出かけて正解でした。
ちょっと陽射しが出ると、汗ばむくらいになってしまうのですもの。
さて、今回の楽天お買い物マラソンは完走+数店舗という、我が家にしては珍しく多くのショップで買い物をしました。
そのうちのひとつが夫のスマホ。
機種変更です。
7月下旬のお買い物マラソンで私がまず機種変更したのですよね。
画面にうっすらヒビが入って、どうしても気になって我慢できなくなっちゃって。
(→ スマホの機種変更…初期設定は慎重に)
そのスマホは、機種変更から1年と少しが経ったばかりで、本来ならあと2年くらいは使いたかったのですよね…。
ですから、機種変更することがとても贅沢に思えて、迷った挙げ句の行動でした。
もちろん夫のスマホには不具合はないわけですから、そのときはそのまま使い続けるつもりだったのです。
でも、新しいのを見ちゃうとねぇ…(*^^*)
同じくらいの価格でもスペックはかなり上がります。
画面は大きくなりますし、動きもサクサク。
同じ動作をさせてみると、違いは一目瞭然なのですよね。
ほんの1年くらいで、ずいぶん進歩するのだなぁと驚くほどでした。
しかも最近になって、位置情報がうまく取れなかったり、モバイルSuicaを立ち上げるとエラーが出たり、変に動きがもっさりしていたり…と不穏な動きも見えてきたのですって。

使えないわけじゃないんだけど、何となく不穏なんだよな…
Camomilleのはやっぱりハイスペックに見えていいな~と思うし…
買っちゃおうかな~
…とぶつぶつ言っておりましたので、お買い物マラソンの最終日に背中を押してあげました(*^^*)

買うなら今よ!
ポイントもすごくたくさんつくし!
というわけで、えいやっと購入。
今日の午前中配送ということで、家を空けずに待っていました。
ウォーキングがてら図書館の本を返却・貸出してくる(私の借りていた本6冊もお願いしちゃった)と夫が出かけている間に、届きました。
10時頃だったでしょうか…早かったなぁ。
いそいそと楽しそうに設定をしている夫を見ていると、『買ってよかったね(*^^*)』と自然に言葉も出ます。
今は操作に慣れる練習中なのかしら?
ま、楽しんでくださいな~。
もともと私たちが購入する機種は、最新版ではないことがほとんどですので、価格もそれほど高くはありません。
Android端末ですしね。
大切に使うことは当然として、もし不都合なことが出てきたら、そんなにギリギリまで我慢して使い続けなくてもよいのかなぁなどと思ったりしています。
はっ!これが無駄遣いの元なのかしら?
我が家がお金持ちになれない理由なのかしら?
ま、持ち腐れにならない程度にはしっかり使っていますから、よしとします…ね。
今日は週末ですので、お酒も楽しむ日。
はじめましてのワインをいただきました。

果実味も豊かで、樽香も程よいワインでした。
価格の割にはお値打ち品なのではないかしら?
楽天のイベントでは、新しいワインに出合えるのも楽しみのひとつです
いろいろ買ってみて、我が家のお気に入りを増やしているところです。
涼しくなってきたことでもありますし、ビールは基本的に週末+平日1日にしようとがんばっています。
飲みすぎ注意ね(*^^*)
ランキングに参加中 ♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。