お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
ここ数日、まるで夏のように暑い日が続いています。
お天気もとてもよく、湿度も低めですのでお洗濯物がとっても気持ちよく乾くのが嬉しい ♪
昨日は次男、今日は夫の寝具一式を洗いましたけれど、14時頃にはもうベッドにセットできるほど乾いちゃう。
明日は私の寝具一式を洗いたい!
あと1日、好天が続いてほしいです(*^^*)
珍しく、長男と続けて夕食をともにしました。
先週の土曜日は、たまには一緒に外食をしようと、家族お気に入りのイタリアンへ。
仕事終わりの次男も少し遅れて合流し、おおいに食べて飲んで楽しみました。
昨秋長男が東京に異動してきてから、意外と外食を一緒にはしていないのですよね。
ちょっとイベントっぽくて楽しかったです(*^^*)
そして昨日は朝LINEが来て、『今日ちょっと顔を出してもいい?』と。
特別何かがあったわけではないようなのですけれど、ふと思い立ったようです。
テレワークをしていて、早めに家を出られるから18時過ぎには着くよ~とのこと。
家のごはんも目的のひとつだったのかしらね。
土曜日に話し足りなかったこともあったから…とのことでした。
昨日は次男が夕食不要ということで、何か魚介のお料理でも…考えていたのですけれど、長男が来るのであれば彼の好物で、最近上手に作れているクラムチャウダーにしようということになりました。
それから、ココットパンも焼いて。
あとは、なすの香味あえとか茹でスナップエンドウとかレタスと生ハムとトマトのサラダ。
いつものおうちごはんです。
でも、普段長男が家に帰ってくるときは、少しおごちそうにすることが多いですので、かえって新鮮だったようで喜んでくれました。
土曜日同様に話も弾み、私たちにちょっと相談したかったこともかなって、スッキリしたと言っていました。
それは何より。
多分、最近義両親のことで忙しく落ち込み気味な私を、励まそうという気持ちもあったようです。
実際、長男がいる間にもイライラした義父が下りてきて、長男の存在に気づかないのかと思うほどの勢いでまくし立てていくという場面もありましたし…。
その様子を見て、『こんな感じなのか…。これは大変だね~』と慰められ、思わず目が潤みそうになりましたよ。
こういう会い方ができるのも、東京に戻ってきてくれたからだなぁと、改めて嬉しく思いました。
もっとも、普段はそれほど頻繁に帰ってくるわけではありませんけれどね。
相変わらず、上手に作り置きを回しつつ、しっかり自炊もしているようですし、テレワーク中心の生活にもすっかり慣れた様子です。
もともと東京が地盤ですからね、休日の息抜きにも困りませんし、生き生きとした様子に一安心しました。
今度は餃子か焼売が食べたいな~とか相変わらずなことを言いつつ、3時間ほどの滞在で自分のマンションに戻っていきました。
同じ東京に住んでいると言いましても、ドアトゥドアで1時間以上かかります。
週初めの月曜日、しかも翌日は出社日という日にわざわざ訪ねてきてくれて、楽しい時間を持てて幸せでした。
また一緒にごはん行ったりしようね~という言葉、近いうちに実現しましょう!
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。