暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

卵とじゃがいもがたくさんありすぎましたので

買い忘れることがないようにと、生協さんで毎週卵を10個定期購入しています。
買い物帰りに割れる心配もありませんし、通常購入より少しお得ですし。
ところが、この10個というのが意外とクセモノで、簡単に使えてしまう(むしろ足りない)週もあれば、ほぼ丸々残ってしまう週もあって…。
お弁当を作っていた頃は、10個なんてあっという間だったのですけれど、大人ばかりになると使いそびれることがあるのですよね。

そして今週。
先々週の卵がまだ半分近く残っている上に、先週届いた卵は10個全部残っている…そして明日はまた10個届く!という状態でした。

さらに、お買い得価格に惑わされて、じゃがいももたっくさんありました。
もうお腹をすかせきった若者がいる家庭ではないということ、3人家族になっているということを頭に叩き込まなくてはいけませんね。

とにかく卵とじゃがいもをたくさん使えるお料理…ということで、今日の夕食のメインはスパニッシュオムレツにしました。
他に入れる材料は、ベーコンと玉ねぎ、パプリカです。
フライパンの中でじっくり焼いて、お皿を伏せて裏返し、それをそ~っとまたフライパンに滑り込ませて反対側を焼く…という作業を繰り返します。

もちろんいつもは、私ひとりで焼くのですけれど、何と今日は!
オムレツが重すぎて、私…自力でフライパンを裏返すことができませんでした。
そもそも、片手でフライパンを持ち上げることができない!って。
よろけるほど重いって。
どうも普段より材料を多くしてしまったようです。
いやもう、何をやっているのだか…という感じです。

ど~んと分厚い大きなスパニッシュオムレツが焼き上がりましたよ。

切ってみるとこんな感じ。

まぁ、これをペロリと平らげるのですから、我が家の男性陣の胃袋は大したものです。
おかずはこれだけではありませんから…。

とりあえず、卵もじゃがいもも常識的な数のストックまで落ち着きました(*^^*)
卵は明日また増えちゃうけれど。
夕食後、来週の卵の配達はお休み登録しておきました…。

どうしても、食べざかりの男子2人がいるときの食材の量の記憶が抜けきらないようで、困ります。
これでは体重が減るはずはありません(^_^;)



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA