暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

特別なことは何もない、いつもどおりの1日

heart

もともとインドア派な私。
家におこもりするのだと決めてしまえば、それはそれでごきげんに過ごせます。

多分気圧の影響でしょう、軽い頭痛はここ数日ふとしたときに感じますし、動悸がする時間帯もあったりします。
喉が詰まった感じがすることもあります。
それでも、『まぁこんな日もあるよね』とあっさり割り切れるようになってきたのは、全体として体調が上向きなのか、少しは受け入れ方が進歩したのか…?

《外出自粛の今、家の中の片付けをしましょう》《普段できない家事をしましょう》など、建設的な意見も散見しますけれど、私はそういうタイプではなく。
《家の中でできる遊びをしましょう♪》になっちゃいます(^_^;)

ほぼ1日在宅していて私がしたことといえば…。

  • 生協さんの注文をした
  • できるだけ毎日読もうと心がけている本 →《歳時記》《西洋美術》2冊《世界史》を全て読んだ(少しずつ)
  • ジムでやっている運動のうち、道具なしでできることをした
  • 次男の指導の下、軽い筋トレをした
  • クロスステッチをした
  • 刺し子をした
  • ビールとワインをおいしくいただいた♪

自由気ままという言葉がピッタリです。
でも、できれば日々こなしておきたいと考えていることをほとんど全部できたのですから、私としては充実の1日だったとも言えます。

クロスステッチと刺し子の進み具合については、また別記事で書きますけれど、クロスステッチは前回のこの状態が…。

☆ shopping street
☆ permin of copenhagen

こうなりました。

ちゃんと説明されないとわからない変化でしょう?
これでも結構な時間がかかっているのです。

刺し子は、この状態だったのが…。

こうなりました。

こちらはまだわかりやすいですね。

クロスステッチと刺し子の両方を進めることができるのは、あまりないことなのです。
そういう意味では、特別なことはあったのかも!?

日中は、テレビもネットニュースもほとんど見ずに過ごしました。
夕食後にようやくニュースをつけたくらいです。
ですから、外出自粛要請が出ている都内の様子もほとんど知らず、のんびりと過ごしました。

コロナウイルスのことを考えずにいれば、本当にいつもの1日なのですけれどね。
必要な情報は得ておかなくては…ですから、なかなかそうもいきません。

明日も続くおこもりの日。
クロスステッチ(プチポワン)がはかどるといいな~。
でも明日は私が夕食担当の日ですから、今日ほどは遊べないかも(^_^;)
あれこれ働こうとがんばってストレスをためるよりは、好きなことをして遊んで笑っていられる方がいいと、勝手な解釈をして過ごしています。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA