不織布マスク、ずいぶん出回ってきたようですね。
手持ちのマスクが足りなくなったら困るな…と思い、出勤の可能性がある次男のために温存していたCamomille家です。
夫や私はお買い物に行く程度だから…と、手作りの布マスクでしのいできました。
その温存していたマスクも、結局次男の出勤がごくわずかだったため、あまり使われることなくここまできて、もうあまり心配しなくてもいいかな~と一安心しているところです。
シャープのマスクは、2回目の抽選で応募しましたけれど当然のように外れ、その後も一向に当たる気配はありません。応募した頃は、多少高くても国産だし安心かな~とか、やっぱり数も確保したいし…とか本気で欲しいと思っていましたけれど、今となっては仮に当たったとしてどうする?という話になっています。

《SHARP》のロゴ入り、カッコいいけどね~
でもあの価格に送料も加算されたら、今や高級品だよね
そうなのですよね~。スーパーやドラッグストアに出回り始めているマスク、価格も下がってきていますものね。
ま、もし当たったらそのとき考えようっと。
ただね、ここ最近夏が近づいてきて思うのは…やっぱりマスクは暑い!
これまでは、マスクといえば冬でしたものね。夏にマスクをするような経験はまずありません。
私自身は、人通りが多くない場所を歩いたり自転車に乗ったりするだけのときは、マスクはしていません。主に使うのはお店に入るときです。
それでもウォーキングのあとなどは、ものすごく暑く感じます。
これからもっともっと暑くなって、電車に乗ったり外出したりする機会が増えて、マスク必須になったら耐えられるでしょうか…。
などと考えているときに、たまたまネットで《スポーツマスク》というものを見つけました。
スポーツウェアを作っている会社が作ったマスクだそうで、運動するときにつけてもそんなに暑くないそうです。しかもUVカット、抗菌作用あり。
お洗濯を30回しても、その抗菌作用は低下しないという説明がありました。

2枚で1600円!
買ってみる?
暑くないだけでも儲けものかもしれないよね~?
完全テレワークになったとはいえ、たま~には会社に行くことだってあるかもしれませんし、普段に使ってもいいわけですものね。
…というわけで3人分、買ってみました。

右のブルーは夫用、真ん中の白は次男用、左のイエローは私用です。
私は、まずジムで使ってみたいです。
昨日、布マスクでトレーニングをしたら、暑いのはもちろん、やっぱり少し苦しかったのです。それが軽減されたらどんなにか嬉しいことか!

まず最初に洗ってからお使いくださいとありましたので、6枚とも洗って干してあります。明日には使えますね(*^^*)
あんまり期待しすぎても…という気持ちはありつつも、結構期待している私です。
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。