暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

春の兆しと週末のお楽しみ

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

昨夜から強く吹いていた風は、今朝も治まっていませんでした。
次男が出勤する頃は、曇り空の上に風が強くて見るからに寒そう…。
それでも、夜明けは早くなりましたね。
つい最近まで、真っ暗な中を出かけていたような気がしますのに。

今日のウォーキングは、ちょっと長めの50分。
最初の予定では、短めの30分ギリギリ歩ければOKね!ということになっていたのですけれど。
夫と2人、どんどん歩いていってしまい、『そろそろUターンするか…?』と言った頃には、2つ先の駅付近にいました。
歩いていけば、歩いて帰るしかありませんものね。
午後にはやりたいこともありましたので、自然と速足のウォーキングとなりました。

Sponsored Link

帰り道に川沿いの遊歩道を歩いているときに見つけたもの。

菜の花です。
まだつぼみが多めですけれど、春の兆しをしっかりと感じられました。
見上げてみれば、桜の枝にも小さなつぼみがたくさんついています。
不思議ですよね。
その季節になれば、ちゃ~んと咲く用意を始めて、そうっと成長していくのですから。

帰ってからしようと思っていたことで、すっかり忘れてしまったことがあります。
それはホームベーカリーでパンを焼くこと。
先日部品が届いたので交換して(夫が)、使えるようになっていましたので焼いてみようと思っていたのですよね。
でも、部品交換をしたばかりですので、セットだけして出かけてしまうのはちょっと不安で…。
調子がよいかどうかは音を聞いていればだいたいわかりますし、ちょっとのぞいてみることもできますので、できれば初回だけは在宅中に焼こうと思っていたのに。

気がついたのが夜の8時。
そこから焼き始めるのは遅すぎます。
あ~あ、失敗、失敗。

おうちトレーニングにアイロンがけ、お洗濯物の片付けなどをウロウロとしている間に、すっかり忘れちゃったのですね。
最近、こういううっかりが増えているのでは?とちょっと心配な私です。

今週末のお楽しみは…。

今日発売の最新刊の『よつばと!』を読むこと ♪
前作の14巻が発売されてから、3年近く待ちました。
長すぎでしょう~(/_;)

午前中に届いていたようなのですけれど、私たちが出かけていましたので、実際にポストから取ってきて開けたのは午後でした。
読みたい気持ちを抑えつつ、次男の帰宅を待ち、まずは次男が読み始めています。
(買ったときからそういう約束だったの…)
今夜中にはリビングに戻ってくると思いますので、私は明日のお楽しみにしま~す。

チコちゃんも永遠の5歳ですけれど、よつばちゃんもおんなじね!などと言いながら、楽しみにしています。
本当にかわいいのですよ、よつばちゃん。
長男が、『おもしろいし、癒やされるし、かわいいから読んでごらんよ』と第1巻を貸してくれたのは、彼が高校生の時でした。
まるで昨日のことのようで、もうそんなに経ったのか!と今驚いています。

早く読みたい気持ちと、読みおわってしまうのが残念な気持ちと…両方ですね(*^^*)
明日はゆっくり楽しみたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡

パンを焼くのも忘れないようにしなくちゃね。




皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA