暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

どうせどうせ…なんて言っていたら

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

今日もとても寒い1日でした。
最低気温は昨日の方が低かったかもしれませんけれど、その後気温があまり上がらなくて。
あまり寒がらない夫も、「今日は冷えるね~。床暖房つける?」と言ったくらいです。
でもまずは着るもので調節しようよと、夫も私も薄手のセーターやダウンを羽織りました。
光熱費の無駄遣いにも気をつけなくちゃね。

ただ、夕方になると足元からしんしんと冷えてきて、結局床暖房を緩めにつけました。
夕食後には消したのですけれど、今シーズン初の床暖房でした。

Sponsored Link

突然ですけれど、もし学生時代に戻れたら、何をしたいですか?
私は…。
もし高校時代に戻れたら、受験勉強以外の幅広い知識をつける勉強をしたいです。
大学時代に戻れたら、受験勉強で身につけた英語の知識にプラスして、スピーキングとリスニングの能力を高める勉強をしたいです。
それから、西洋美術についてもっと深く学びたいです。

それらは、今の私が興味を持ち、何とか少しずつでも知識と力をつけたいと願っていること。
毎日、たとえわずかな時間でも向き合う時間を持っているもの。

学生時代には考えもしなかったことですけれど、記憶力も理解力も低下し、本を読んでもすんなりとは頭に入ってきてくれません。
昨日学んだはずのことは、今日には頭の中からほとんど消えています。
寂しく残念なことですけれど、これが歳を重ねるということでもあるのですよね。

自分のことだけを考え、自分のことだけをしていればよかった学生時代の何と幸せだったこと!
夕食は何にしよう?お洗濯しなくちゃ、お買い物に行かなくちゃ、お掃除もしなくちゃ、アイロンがけもお風呂洗いも、落ち葉掃きも…と自分の時間が分断されることのなかったあの頃、時間に限りがあるという認識すらなかったかもしれません。
あの頃、もっと視野を広げて努力をしていればよかったのかな~と思うことはあります。

それでも自分の学生時代を後悔しているわけではありません。
高校時代の睡眠時間をギリギリまで削っての受験勉強があったからこそ、希望の大学に進学して一生の友人に巡り会えたわけですし、学びたかった学問をたっぷりと学べたのですから。
大学時代の楽しく充実した生活が、今の私の暮らしの土台ともなっているのですから。

今私が興味を持っているものは、大学時代の専門外のことですから、もしがんばっておくとしたら卒業後の若い時代だった…ということかもしれませんね。

Sponsored Link

子育てに、家のことに、学校のことに、仕事にと忙しかったあの頃も、大好きな読書の時間だけはある程度確保していました。
そのうちのいくらかを、《学び》ということに目を向けて生活してくればよかったのかなと思います。
30代の後半くらいだったでしょうか、叔母(母の妹)に言われたことがあります。
「Camomilleちゃん、勉強したいと思うことがあれば、一刻も早く始めることよ。今のあなたには想像もできないだろうけれど、50代に入るととたんに思うように学ぶということがしづらくなるから」って。
あぁ、本当だったな~と思います。

例えば、目は見えにくくなり疲れやすくなりました。
すぐに目が乾き、しょぼしょぼして痛みすら感じることがあります。
体力も30代に比べれば落ちているでしょう…すぐに眠くなってしまいます。
先述したように、記憶力も理解力も衰えてきています。
勉強しても努力しても、上達するどころか後退しているのではないかと思ってしまうこともあります。

でもね、やっぱり思うのです。
人間一生勉強だと。
どうせ覚えられないから、どうせすぐ忘れるから、どうせ上手にならないから…と言ったり考えたりしていると、人は歩みを止めてしまいます。
進歩することから遠ざかってしまいます。

若い人たちのようにどんどん吸収することはできなくても、同じことばかり繰り返して学んでいても、それでもやっぱり学び続けたい。
まだ諦めたくはない。
今日の私が一番若い私なのですから、今ならまだできることはあるはず。
そう思って、日々机に向かっている私です。

自分の時間を確保するのが下手になったのは、要領が悪くなったからなのかな~と思うこともあります。
まだまだ工夫が足りないのかな~とも思います。
もっと睡眠時間が少なくても元気いっぱいで過ごせれば、もっと時間を取れるのにとか、こんなに目が疲れなければもっとがんばれるのにとか。

でも「どうせ」は言いっこなし!
息子たちも仕事以外に学びの時間を確保しています。
負けるもんか!って思っています(*^^*)



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA