土曜日の朝刊に一緒に入っている週末版に、パズルのページがあります。
数独は必ず掲載されていて、あとはクロスワードだったり漢字抜け熟語だったりといろいろ…らしいです(夫いわく)。
漢字抜け熟語が掲載されているときは、夫がコピーを取って渡してくれます。
私が大好きなことを知っていますので。
…で、数独は難易度を表す星の数によって、『やる?』と聞いてくれます。
私、数独も好きなのですけれど、☆5つになると絶対にできないのです(/_;)
難しいのですよねぇ。
☆4つですと、うまくいくとできるときもありますけれど、たいては途中で投げ出しちゃう。
☆3つですと、がんばればたいていできます。
時間がかかることはありますけれど…ね。
でも、今日の☆3つの数独はちょっと難しく感じながら黙々とやっていました。
お!と我ながらよいところに着眼できた気がして嬉しかったりして、うまくいきそうだな~なんて調子よく進めていたところ…。
残り2マスになって、ミスに気がつきました。
そのブロックとごく周辺だけを見て数字を入れると、完成しそうに見えるのですけれど、よく見ると同じ列にすでにその数字が入っているのです。
あ~あ、失敗(^_^;)
…というわけで、全部消してやり直しま~す。

ほらね、うっすら消した後が見えますでしょう?
このパズルのミスって、だいたい最後の最後で発覚するのですよね。
よ~く注意しながら取り組んでいたつもりだったのですけれど。
まぁ、今日もすでに35℃くらいあるような暑さ。
用事でもなければ外には出たくありません。危険ですもの。
そんな日には、こんなパズルで遊ぶのも悪くないです。
ちょっとは頭も使わないとね。
さ、やり直し、やり直し。
ランキングに参加中 ♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。