暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

夏休み終了…でも

夫の夏休み第一弾は、昨日で終了しました。
でも、夫の会社は完全テレワークに移行していますから、今日から仕事と言っても家にいるわけです。
夫はどうなのかわかりませんけれど、私は全く気持ちの区切りがつきません。

朝からの家事の動きもこの9日間と違って(…と言っても元に戻すだけなのですけれど)、何だかとまどってしまいますし、私のペースはどこへ行った!?という感じでスタートしてしまいました。

Sponsored Link

本当に久しぶりに晴天が2日続き、本当でしたらもっとウキウキしそうなもの。
ウキウキとまではいかなくても、爽やかな気分でいられそうなもの。
それなのに、なぜか私の気持ちはず~んと沈んでいます。
寒いくらいの日がしばらく続いていたのが急に暑くなって、身体も気持ちもついていけていないような感じです。

今日などはとにかく疲れて疲れて…。
動悸はするわ、イライラするわ、だるいわで、何だかろくでもない1日でした。
自律神経が乱れまくっているのではないかなぁと勝手に思っています。

ついつい夫に対してもつっけんどんになってしまい、これは反省しています。
自分のイライラを家族にぶつけない!と5月下旬あたりに決意して、しっかり意識するためにバレットジャーナルの《Habit Tracker》にも項目を作り、これまでうまくいっていたのですけれど。
それでも一時に比べれば、抑えられた方だったかしら…?
ぶつけられた方はたまったものではありませんよね。

でも今日は、口を利くのもちょっとしんどい感じでした。
午後は特に何をするでもなく、ゴロゴロして過ごしてしまい、これもまた自己嫌悪につながります。

そして、こんな日は黒Camomilleが顔を出します。
家族は自分の都合で自由に動くのに、私は家族の予定や都合に合わせて動かなくてはいけない(と思ってしまう)のは、何だか不公平なんじゃない?
また、家族はそれを私が好きで勝手にやっていると思っているフシがあるよねって思ってしまう。

まぁ、そんな風に気分が捻じくれてしまっている日は、早く寝るに限るのかもしれません。
このところ、義両親のスマホの買い替えから始まって、オーブンレンジやコンロにも買い替えの必要が発生し、完全にあてにされまくっていることにちょっといらついているのも事実(← 心が狭い…)。
夫は、その世話を焼くのも満更でもないのか仕方ないと思っているのかわかりませんけれど、私も当然一緒に動くものと考えていそうなのも気に入らない。

こうしたちょっとしたことの積み重ねで、疲れがたまっているのかもしれませんね。
優しいCamomilleでいたいのですけれど…。




皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA