今日の東京はぽかぽか陽気でした。
気温も高かった上に、陽射しもたっぷり。
薄手のコートを羽織って出かけたのですけれど、途中で前のボタンを外し、いっそのこと脱いでしまいたいくらいの暖かさ。
昨日の寒さと雨は一体なんだったの?という感じです。
気温も、昨日より12℃も高い3月下旬並みとか…もう季節もなにもあったものではありませんね。
今朝起きた時は、気持ちがあまり元気ではなくて、ため息とともにベッドから出ました。
でも、出かける用意をして玄関を出て暖かさを感じ、まっさおな空を見上げた時、思わず深呼吸をしました。
そうすると、す~っと気持ちのよい空気が身体の中に入ってきた感じがして、気分が晴れ始めたのです。
人間の身体と心にも、太陽と青空は必要なのだな~と改めて思いました。
朝起きて、まず日光を浴びるとよいって言いますよね。
今日はそれをつくづく感じました。
お天気のよい日は、ほんの少しでも早めの時間に外に出て日光を浴びるようにしようと本気で思ったくらいです。
東京では、日照時間が1時間未満の日が7日間続いたのですって。
冬のお天気ではありませんよね。
まるで梅雨…。
ですから、今日は、梅雨明けのような日なのだそうです。
そうでなくても明るい時間が短くて、暗い気持ちになりがちな冬。
そこへ日照不足ではダブルパンチです。
このところ、あまり気持ちが上がらなかったのはそのせいもあるのかもしれません。
明日からしばらくは、お天気のよい日が続くそうですので、気持ちよくウォーキングできるかな~。
右足の親指をガーゼで保護しつつ、歩きに行こうと思います(*^^*)
そろそろ、大きなもののお洗濯もしたいですので、明日は朝から軽快に動けたらいいなぁと思っています。
晴れっていいですね♪
ランキングに参加中♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。