最大満月の瞬間は、今日の明け方だったそうですけれど…。
今日も満月と言っていいはず。
それも、地球に最も近づいたスーパームーンです。
例によってカメラを手に外へ。
カメラを構える前に、しばしボーっと月を眺めていました。
地球上では新型コロナウィルスが猛威を振るい、多くの都市で緊急事態宣言が出されて大変なことになっています。
それなのに、地球の周りを回る衛星である月は、何事もなかったかのようにそこにある…。
静かに穏やかに私たちを見守っています。
そして、地球はこんなに大騒動になっているのに、月はちゃんと暦通りに決まったルートを動いてスーパームーンとして姿を見せています。
何だか、不思議な感じがしました。
カメラを構えて、写真を撮ってみました。
夜空の写真は難しいです…でも、今日はわりときれいに撮れました(*^^*)

写真をクリックして拡大していただくと、ティコ(クレーター)と光条(放射状に広がる光の筋)も見えると思います。
4月の満月は、花が咲き始める時期であることから『ピンクムーン』と呼ばれるそうです。
かわいらしい由来ですね。
心が沈む話題ばかりで、ついつい下を向いて過ごしてしまいがちな今。
ウォーキングするときには、まず深呼吸をして空を見上げてみることにしています。
青い空もいいけれど、しんと静かな夜空もいいなと思いました。
大きく、控えめに輝く月もいつまでも眺めていたいような感じです。
銀色に輝く満月を見上げていると、ざわついた気持ちが少し鎮まりました。
どうか一日も早く終息しますようにと、静かに祈りたくなります。
皆で力を合わせて過ごします…どうか守ってください。
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。